ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的な記録用
医療物あまり見ないけど、ヒューマンドラマに近そうなのでシーズン1だけ見てみた。続きみるかも?

医療系ドラマは色々ある、スーパードクターが活躍するとか、病気を突き止めるサスペンス系とか、医療より恋愛関係が忙しいやつとか。
でもこれは病院を改革しようと奔走するヒューマンドラマ系。
個人的には結構…

>>続きを読む
ジョージア助かってよかったよーーー😭
って22話が後少しって所で感想書いてたら…
えーーーーーーーーーーーっていう展開に😱😱😱

今日眠れなくなったじゃん😱😱😱
自分の病気の事、身重の妻に話さなかったのがヤバい。赤ちゃんと自分の介護という恐れもあるのに選択肢さえ与えなかったのはおかしい
医療物として目新しさもあまりなし

最悪な終わり方。
危機を乗り越えたと思っていたから結構な衝撃だった。
誰か死ぬとかやめてほしい。

マックスが目指すところは理想なんだろうけど犠牲を伴わずに皆を救うなんてどうしたって無理なんじゃ?

>>続きを読む

今まで見てきた医療ドラマとは一味違いました。最終話の最後のシーンでイギーの台詞を聞いてなるほどなあと感動していたらいきなり衝突事故...。
嘘、なんで、、と涙を流してしまいました。ジョージアは大丈夫…

>>続きを読む

一応ネタバレ有りにしとくが、詳細は省く。アマプラで視聴。
ヒューマン色強めの公的総合病院の話、で合ってるよね?
正直、医療系の海ドラはあまり見ないようにしてきた。日本との差に悔しくて泣いてしまうから…

>>続きを読む

病院経営の話が色々出てきて面白い。アメリカの保険制度大変だよな。

いろいろな病気が出てくるけど、そんなに深く説明してない印象。
医者は医者っぽく専門用語バリバリで話し、患者さんには簡潔に説明し、観…

>>続きを読む
シーズン1全22話
最後の展開あまりにも衝撃的すぎて涙が滝のように出たし目ずっと見開いてたし思考停止した。。今までそんな感じなかったじゃん!って感じだけどそういうもんだよね何事も突然やってくる
ライアン・エッゴールド、確かに魅力はあるけど演技幅が狭いな。ドラマを通して成長してほしい。

あなたにおすすめの記事