ZooeyBear

ワンダヴィジョンのZooeyBearのレビュー・感想・評価

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)
3.5
#MCU時系列チャレンジ

やっと観終わりました。
#ワンダビジョン 全9話ありました😵
1話はモノクロで奥様は魔女のような、アメリカのシットコム(シチュエーション・コメディ) でいったい何が始まるの?!と不思議でしたが
50s、60s、70s、80s、90sと古き良きアメリカのファッションやテレビの雰囲気がわかり
めちゃくちゃ楽しめました。

もちろん、ただのコメディではなく、最終的には、シリアスな話になっていき、ワンダの幼少時から今後の動向までもが描かれています。

去年劇場で ドクターストレンジを観た時は、ワンダのことが知らなすぎて100%楽しめなかったので、このドラマを観たことで
またドクターストレンジを再度観たくなりました!

ワンダ役の #エリザベスオルセン は美しく可愛くて演技が素晴らしく
ストーリーに引き込まれ、ファンが多いのも今頃納得!
リアルでは彼女の双子のお姉さん、#オルセンツインズ、ワンダも双子設定、ワンダビジョンの息子は二卵性ボーイズツインズ、(可愛い!)双子繋がりで、双子ママとしてはなんだかうれしい👦🏻👦🏻

ラストエピソードは、泣きました😭
ワンダは、どうしてこんなにも悲しく辛い人生なんでしょうか。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが…

アイアンマン(トニー・スターク)が発明した兵器により両親を亡くし、
#エイジオブウルトロン で双子の兄を亡くし、#シビルウォー でヴィジョンと心通わせ、恋人同士となり、#エンドゲーム では 最愛の人を酷い亡くなり方で失い

このドラマ


#ドクターストレンジへ

ワンダには幸せになって欲しかったなぁ😭

★脇役重要キャストとしては、
『アントマン』のジミー・ウー
や『マイティーソー』1.2のダーシー、『キャプテン・マーベル』で女性パイロットだったマリア・ランボーの娘モニカ“おてんば隊長”が大人になった姿で登場。ユニバースの広がりがあり繋がり、ワクワクはしましたね。
ZooeyBear

ZooeyBear