西遊記の2の情報・感想・評価

エピソード02
長い旅の始まり
拍手:13回
コメント2件
コマジタ

コマジタ

うわー!!読めない漢字が いっぱいw 堺正章がキレキレ立ち回り するドラマがあったとは 驚きです✨
いいね!91件
アマト九州男

アマト九州男

このコメントはネタバレを含みます

レビューはネタバレになります。 天竺.霊山雷音寺にて釈迦如来様が 説法時に寺にある真經三蔵(法が一蔵 論が一蔵 經が一蔵)を誰か取りに来て世に広めてくれる 者がおらんかね?と皆に伝えると 私が取経の者を探しますと 観世音菩薩様が名乗り出る。 恵岸行者(托塔李天王の二男木叉)をお供に取経者探しにレッツゴー! で沙悟浄 八戒 玉竜 悟空 三蔵の順に集めて行くのさー が第二話の話。 三蔵来るやいなやお札を剥がして と頼み自由の身になり旅の途中で 盗賊と出会いお約束の台詞を 言われた悟空は500年ぶりに 暴れられると歓喜、一瞬で盗賊あの世行き、、ここの堺正章演じる立ち回りが痺れたねー。 玉髄と出会い、黒大王とのバトルがあり次回の講釈へ、、。 3話は残りの八戒 悟浄が 仲間に加わる話   いってみよーーーー。 2話で三蔵から金庫児(輪っか)を はめられる。 呪文を唱えられ痛がる演技は さすがだね  本当痛そうな演技。
いいね!7件