西遊記の10の情報・感想・評価

エピソード10
哀しき王妃 二人の玄奘
拍手:20回
コメント2件
コマジタ

コマジタ

悟空と八戒が いやらしい握手を いやらしい顔で交わす✨ そしてアドリブお芝居の応酬、 なんて自由な西遊記🗽 (ニコッ)
いいね!99件
アマト九州男

アマト九州男

このコメントはネタバレを含みます

BOX Iの締めを飾る第10話 天竺ツアー御一行に何が 起きるのか? 覗いてみよう。 旅の道中に見えて来た(鎮家李)と言う町を訪れた御一行 両側に露店が並び、大道芸人の パフォーマンスありで賑やかの中 弟子達がにやけながら 悟浄(あったかい寝床もええけど    何ちゅーても酒やな!えー    あるがな あるがな    あっちにも こっちにも    酒が〜 え〜〜) 八戒(でもよぉー 酒だけじゃあ    何となく物足りないじゃー    ねぇかー。) 八戒、悟空に 八戒(こっちの手(右手)は盃を    持ったらこっちの手(左手) には何がくる?    質問その1 何が来る?)  悟空にクイズを出す、すかさず 悟空(女❣️) 八戒(当たりだよぉ〜     当たりだよぉ〜 兄貴ぃ!) と2人ニヤけながらいやらし握手を交わす。 ここのシーン好きで何どもリピートしました。 翌日三蔵の元に朝の挨拶に来た   弟子達に三蔵は昨日の晩 奇妙な夢を皆に語り、その証拠に 白玉の圭(たの国に入る時の通行手形です。)をみせる。 夢にこの先の国鳥鶏国(うけいこく)の国王が信頼してた友に 殺され井戸に投げられ私に化けて 国を乗っ取らました。 どうか私の無念を晴らして欲しいと、、、。道中で烏鶏国の太子阿斗(あと)に出会い詳細と品を見せ 偽物を追い出す案件に協力する 天竺ツアー御一行。 まずは井戸に落とされた国王を 持ち帰り、悟空は太上老君(たじょうろうくん)が持ってる仙丹 九転万魂丹(きゅうてんばっこんたん)を何とか手に入れ 国王を生き帰らせる。 さぁ偽物を倒し国を取り戻すぜー 太子と弟子達はテンション爆上げやーーー。三蔵は依頼を完遂する 事が出来るか? 冒頭の弟子達のやり取りは アドリブありのセリフ回しは ニヤけなが止まりません。 本家にもある烏鶏国の回。 日本人に分かりやすく設定を 変えたストーリーにしたので ワクワクしながら観れました。 国王になりかわった妖怪 国政をしたいのではなく ただ威張りちらして優雅な生活を したかっただけなのか? 妖怪が考える事はわからん! では(BOX I Iに移り) 次回の講釈へ、、、、、。
いいね!5件