c

愛の不時着のcのレビュー・感想・評価

愛の不時着(2019年製作のドラマ)
5.0
⚠️次に見るべきオススメを是非教えてください🙏

愛の不時着沼から抜け出せなくなり、
寝ること食べること忘れて2日で完走。
泣き過ぎて頭おかしくなり、ティッシュ一箱分消費。
見るの2回目で内容知っていても号泣した。
(画面が暗くなった時に映る自分の顔の酷さと言ったら)

現在、私史上最高No. 1ドラマ。

今までハマるのが怖くて避けてた韓国ドラマ、想像通りの結果に。
いや愛の不時着はそれ以上、想像を遥かに超えた。
ちなみに私はドロドロ過激なラブストーリーが苦手で、「愛の不時着」っていうくらいだから覚悟して見たけどそういったシーンはなかった。

ハリウッド映画とはまた違う良さがあってNetflixで一位になるのも、話題になるのも、みんなが韓流ドラマ中毒になるのも痛いほどよーく分かった。

北朝鮮っていう舞台設定でもう興味深いのに、臨場感MAXで、でもシリアス過ぎず、
コメディがちょくちょく入るテンポ感が面白くて、一切中だるみを感じさせない。

それに、男性陣が料理するシーンが多かったり、ユンセリ30代半ばでバリバリ働いていて、男だから、女だから〜とか、〜才だからとかそういったジェンダー感にとらわれない
昔ながらの固定概念を壊していく演出が今の時代にあっていてすごく良かった。

ユンセリとリビョンヒョクの二人の組み合わせ最高。
リビョンヒョク(ヒョンビン)、
目の鋭さで人殺せたり、かと思えば子犬みたいな放っておけないようなつぶらな瞳もして目だけで表情が変わるし、恥ずかしいシーンでは実際に耳赤くなって、これぞ真の役者!!!
磨かれたルックスとこの演技力に引き込まれないはずがない!恐るべし!
セリと出会ってから、今まで押し殺し閉じ込めていた感情を徐々に取り戻していくところも見所!
ああかっこ良すぎる。リ中隊長。。。

ユンセリ(ソンイェジン)は、
どのシーンでも可愛くて。
涙を流すシーンが美しくて、
何度一緒に泣いたことか。。

主役2人以外の人物も抜かりなく繊細に描かれていて、
隊員一人一人個性があり、キャラクターがものすごく濃い。
耳野郎もいいキャラしてるし、
ソダンとダン母と叔父、クスンジュン、
最初は憎かった村の人々、ユン家、、
気付けばみんな愛おしくなってた。(次男夫婦以外)
人間味があるんだもん。
また泣きそう。
(↑2周目で周りの人達もかなり作り込まれていることに気付いた。
3周目は着目して詳しく書き直し予定)

セリズチョイスってブランド名も
なるほどねと最後に納得。

北朝鮮が気になってしょうがない。
実際北朝鮮の国民はああいった生活を送っているんだろうか。
まさに''一番近くて一番遠い国''。
私の中で北朝鮮といえば貧しく厳しい怖い独裁的で
すぐ殺されるというイメージしかなく、国民の暮らしを具体的に考えたり調べたりしたことがなかった。
このドラマの中の北朝鮮を観る限り、昔の日本を感じさせるようなどこか懐かしさがあり、
気付かぬうちに自分自身レッテルを張っていたことに気付いた。
国のトップが高圧的でも国民がそうだとは限らないよね。
謎が多過ぎる北朝鮮。

ロスが凄すぎて心に穴空いているので
3周目します。

日本のドラマもっと見られなくなりそう。
c

c