きょこふく

賢い医師生活のきょこふくのネタバレレビュー・内容・結末

賢い医師生活(2020年製作のドラマ)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

誰もが口を揃えて名作だと言うので期待感マックスで観たのに…残念ながら全くハマらず!!すごくショックでした…。

患者一人一人のエピソードも薄いというか、次から次へと患者が出てくるから掘り下げ不足で良い話であっても感動するほどの感情移入ができず。その一方で残念ながら助からなかった人のエピソードは背景がよく分からずともがっつり悲しい気持ちになってしまったのでただ悲しい話だけが印象に残ってしまいストレスフル…。特に子供が辛い目に合うエピソードがきつすぎたー。

そしてこれが気になるともうこのドラマが全く楽しめないと思うんだけど、主人公5人が仲良すぎて気持ち悪い笑。たまにご飯に行ったり趣味としてバンド活動をするのは良いんだけど、勤務中もわらわら皆で集まったり、帰りにまだいるかどうか覗いてみたり、挙げ句の果てには乳がん検診の結果を聞きに同行したり…。40にもなってつるんでる感じがどうにもこうにも受け入れられなかったー!!でもこのドラマはこの5人の関わりがキモだからここを受け入れられなかったらもうどうしようもないよね….笑。

あと、主人公のほうじゃないメガネの女医が割と序盤で、子供が車から出た時に怪我させてしまった母親に向かって〇〇をしてたら助かったのに…。みたいなことを言ってて物凄い嫌悪感を覚えた。結果的に子供は助かったけど、もし助かってなかったら母親の一生の心の傷になったはず。その後反省してたけど、こんな軽はずみな失言をしてしまうやつに医者になってほしくないし、その後こいつの恋愛話がちょいちょい出てくる度にこの事思い出して不快感マックスに笑。自分は人一人の心を壊しかけておいて何自分だけのほほんと恋してんだよみたいな。どうしても母親目線になってしまって受け入れられなかったー。

笑いのツボも合わなくて全然笑えなかった。唯一笑ったのはラッパーみたいな夫婦が出てきた時に刑務所のルールブックのテーマ曲が流れたとき!そうそう、刑務官役のチョンギョンホが今回も出てたけどスヨンちゃんの彼氏ってこの人だったのねー!

もう割と序盤から早く終わらないかなって思いながらもなんとか義務感で視聴完了。あーストレスフルだった…。

視聴終了:2022/7/11

脚本  ★☆☆☆☆
キャスト★★☆☆☆
演出  ★☆☆☆☆
映像  ★☆☆☆☆
音楽  ★☆☆☆☆
トキメキ☆☆☆☆☆
ハラハラ☆☆☆☆☆
笑い  ☆☆☆☆☆
涙   ★☆☆☆☆
まとまり★★☆☆☆
総合点 ★★☆☆☆
きょこふく

きょこふく