mi

サイコだけど大丈夫のmiのレビュー・感想・評価

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)
4.8
自閉症のムンサンテ兄さんと責任感冷静沈着の塊な弟ムンガンテ。
さらにそこに人の気持ちは完全無視な冷徹そうにみえる童話作家のコムニョン。
2人の兄弟愛は素晴らしいのだけど、ムニョンが交わっていき、3人がそれぞれ変化して成長していく様がさらに感動する。
3人の変化を支えてくれる周りの人たちも暖かくて、頼った時に絶対そばにいてくれてとっても素敵。

タイトルと最初のストーリー3話くらいまででちょっと敬遠しちゃってたけど、やはり本作も3.4話あたりから面白くなった。最初はどれも我慢が必要だなと。笑
サイコなのはムニョンだけで、なんかこの人に振り回されるのかなと思ってたけど、全然そんなことなくて、ムニョンは意外と素直で、悪態つきながらもガンテの言うこと聞いてくれるしサンテとも無理矢理だけど仲良くなる。かわいいじゃないかー。

とか思ってるのも束の間、いろんなみんなの闇がでてきて波がすごい。
ムンガンテがもう、大変すぎる😭😭
1人で色々抱えてるけど、ストーリーが進むにつれて頼れる人が増えて、頼り方もわかるようになって…泣けるわーい

ムンガンテ、優しい。キムスヒョンのお顔が穏やかで役ととっても合ってて最高。表情にそんなに出さないから、笑顔だったり涙だったりが刺さってくる。
ムンサンテ、これはもう、感動以外の何者でもないです、素晴らしい。
コムニョン、めっちゃ笑うじゃん。ツンツンだなあ。
3人が本当に心優しくて愛らしい。みんな大人なのに子供。素敵な関係。
ムンサンテがムニョンを許してあげるところの一連のストーリーが大好きだった。

タイトル、もっといいのなかったかなあ笑
本当にいいセリフとかたくさん出てくるし、家主さんも院長さんもジェス兄ちゃんも超いい人だしみんないいこと言う。
ガンテはこの人たちなくしては生活できなかったよ。
精神病院ってあたりで暗いイメージにもなるけど、みんな先天的な病というよりはちゃんと理由があって、それを克服するために努力してる人たちだったからかな。希望がある感じ。
人間の弱さとか支え合いとか、成長とか強さとか愛らしさとか、とても美しく表現されていたと思う。サイコ野郎はある人を除いて全然いませんでしたもん。にしても、衝撃なのよね😅そうゆう展開もすごかった。


キムスヒョン、柔らかい雰囲気が本当にすてきでした…。次はキムスヒョン作品だな😊
あと、くしゃっと笑う顔とか、顔歪める感じとか優しいすぎますね。癒し。
スーツはまじかっこいい。顔ちっさああああ

と、ソイェジさん、負けずに顔ちっさいけど、それより細すぎる………ウエスト二度見しちゃったし、ぎゅって腕とか握ったら折れちゃいそう……小雪にほんとに似てる。時々、蒼井優。かわいい。声もタイプ。ファランに出てきた時は、眉毛のメイクがシーンによってなんかマロみたいでちょっと可哀想だったけど、本作はずっと美しかった。
いっこだけ、なんか衣装に違和感があって、すごい上半身素敵なのに、全身映ると「え?!このワンピースミニスカートだったの?!」みたいなのが多くてなんかバランスに違和感感じたんですが笑。。脚をだしたかったの…?ってくらいミニ。分かるけど…上のボリューム感に対してスカート丈の安っぽさよ……笑

サンテはサンテにしか見えなかった👏👏

クァクドンヨン、人気じゃん!!顔の割に若いのね
mi

mi