お湯

九尾狐伝1938のお湯のレビュー・感想・評価

九尾狐伝1938(2023年製作のドラマ)
3.6
シーズン1が良すぎてシーズン2はあまり入り込めなかったが内容は面白い!!

私はシーズン1の方が圧倒的に好き!

なぜ日帝時代の日本植民地時代の設定にしたのか.....
もっとあっただろうに....
日本人悪く描かれるのは仕方ないけど、冒頭からひどい!!!

申し訳ないぐらいカトウリュウヘイ&日本の妖怪達の日本語、何言ってるか分からないよ〜笑笑
棒読みすぎる〜もっと日本人の役なら流暢に喋れる人を起用して欲しかった!
日本語の吹き替えでも日本語字幕出して欲しいレベル!

とはいえ、やっぱりイ・ドンウクとキム・ボムが最高に大好き♡
顔面が良いのなんの♡

今回は兄弟愛の強さを描いたのかな?



イ・ラン(キム・ボム)の死から4か月
イ・ランの転生を条件にイ・ヨン(イ・ドンウク)は再び九尾狐の力を取り戻す

ある時、赤い月食の隙をついて
何者かに、あの世とこの世の境界を守る守護石を盗まれる

守護石を取り戻すため1938年にイ・ヨンがたどりつき愛するジア(チョ・ボア)がいる現代に戻るために日本の妖怪と戦い奮闘するファンタジーアクション


今回は怖くなかった!
1938年のアヘン中毒のヨンが好きすぎて♡
長髪も似合う!!!!

何の神様だったかな?
赤ちゃん抱っこしてる時のイ・ドンウクのデレデレした顔最高だった♡


西の山神リュ・ホンジュ(キム・ソヨン)本当に凄い!!
ファッションも顔の強さも凄い!!!
検事プリンセスの時とは大違いすぎて、見る度本当に同一人物!?ってなる!
ヨンの事がずっと好きなのに報われないの可哀想.....

私的には北の山神の紅白面の男
チョン・ムヨン(リュ・ギョンス)とくっついて欲しかった!!!!
ムヨンはとにかくトラブル起こしすぎて何でよ!
もっと考えてよ!命救ってもらったじゃん!!!
って思ってた!
夜叉って何なの?あれはゾンビ?謎すぎた!


イ・ラン(キム・ボム)今回は恋人もできたし、あわよくばもっとランとヨヒの恋模様が見たかった!
こじらせラン!!

ヨン、ラン、ホンジュの部下3人組もぅ最高に面白くて笑いまくった!!
催眠術にかけられて女装したシーン面白すぎ!
そして、引き伸ばしすぎ!!


最後は無事に現代に帰れて良かった◎

シーズン3もあるよね𓂃 ✿𓈒𓏸
千里眼も取り戻さないといけないし、色々まだ問題残ってるので期待◎
お湯

お湯