京阪沿線物語~古民家民泊きずな屋へようこそ~の1の情報・感想・評価

エピソード01
“一宿一飯”涙のお好み焼き
拍手:0回
あらすじ
デビュー作が大ヒットした新人小説家の井町潤(小西桜子)は、プレッシャーから次回作が書けず、 創介(中村俊介)らが経営する民泊『きずな屋』で長期滞在することに。 『きずな屋』は宿泊代をとらない一日一組限定の宿。 “一宿一飯”というルールがあり、 宿代の代わりに従業員の望むご飯を食べさせてもらう事が先代・七海(壇蜜)からの経営方針だ。 翌日、潤と創介、こころ(新津ちせ)の3人は道頓堀へ。 千日前のお好み焼き店「はつせ」で昼食。 潤は絶品のお好み焼きに感動。 「思いがあったら変わっていけるんとちゃうか?」 という創介の言葉に潤は心を打たれる。
コメント1件
ほり

ほり

記録