はれりーまん

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1のはれりーまんのレビュー・感想・評価

4.0
ファンタジー作品としては十分面白い。ただね、やはり世界観が違う。「ロード・オブ・ザ・リング」「指輪物語」じゃないんだよ。
この問題、実はピータージャクソンの「ロード・オブ・ザ・リング」があまりにも完璧だったことに起因している気がする。「旅の仲間」を見たとき、あの活字から頭に描いていた世界そのままだったことに感動した。そして、それは原作時点で世界中の人と同じ画を共有していたことを証明した。あんなにも、原作通りで、それでいて映画として面白い作品なんてそうそう無い。そんな作品と同じタイトルを冠したドラマだったら、同じことを求めるに決まっている。ピータージャクソンは分かっていた。だから、原作が少し設定のゆるい「ホビットの冒険」には手を加えたし、タイトルも「ホビット」だった。
…とか考察しちゃうと、商業主義がチラチラと見えてしまって(売るためだけのタイトルってこと)、また嫌になるんだよね。そこに「指輪物語」愛はあったのか。

それは置いておいて…さすがアマゾン肝いりの本格ファンタジードラマ。ポリコレでこれだけの作品はすごいと思うよ。GOTとは対極だから、比べちゃいかん。
キャスティングは50点くらいかなぁ。エルフだけとりあげると、ガラドリエルは、ワシはいいと思うな。エロくなりそうなシチュエーション多々あるけど、全然エロくない。でも、透き通るような美しさ、強さがある。これはエルフだ。他のエルフはちょっと残念かな。
でですね、最後にサウロンのサプライズについて。あれは、いいんです。ドラマとしては超アリなんです。でもね、そういう物語の構造、サスペンス要素も「指輪物語」じゃない。このへんも違和感を抱いてしまうところ。
そんなわけで、今後も別モノとして楽しみます(^^)