mi

それでも僕らは走り続けるのmiのレビュー・感想・評価

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)
4.4
ピュア〜優しい〜〜🥺🥺みんなかわいい〜🥺

会話劇がまたこれ楽しいやつ。頭いい感じの、すれ違いな感じの、サクサク会話しているやつ、すごい好き。捻られてるところを理解できなくてついていけないけど…😖
言葉を大事に選んでいる感じも良い。

「スタートアップ」にちょいちょいテイストが似ているなと。
とくに大事件が起きるわけでもないけど、奥でフツフツしているものがお互いの出会いで徐々に表に出てきて、我慢できなかったり相手のことを思って爆発したり。みんな応援したくなる感じ!!
して最後スタートアップのあの人出てきた😳なにか繋がりがあるのかな?


主人公のキソンギョムがピュア!!!こんな真っ直ぐな人!!いいなあ!!!😂最初の頃は全然笑わなくてすっとぼけた顔してるのがツボ。オミジュが、「またふぬけた顔をして…」ってセリフはウケた。
キソンギョムとオミジュが成長していくのが楽しい。キソンギョムは映画一生懸命観るし、オミジュは走れるように頑張るし、お互いの仕事にもしている好きなこと一緒にやるの、すごく素敵だった。押し付けない感じもかわいい。
ふたりがじゃれあってるシーンとかこっちもニヤニヤしちゃうけど、普通に素だったよね😂きゃっ🙈
田舎の恩師の先生とこいって、車で介抱してるとこのシーン、やばすぎ!!!
キソンギョムの陸上人生、ほんとみてて辛かった。でも友達めっちゃいいやつだし、後輩いい子すぎだし、救われた。
オミジュの映画翻訳の仕事、すごい興味深かった!たしかにストーリー繋げてないと理解できないし、全部訳してたら読むの追いつけないとか、口の動きになんとなく合わせるとか。大変だなあと。撮影現場の翻訳なんて大変すぎ。キソンギョムとかウシクの翻訳するとことかかっこいい。そうだよね、翻訳家次第で伝わる内容変わるよね〜。恋人が隣で通訳してたら惚れる。

イヨンファとソダナのストーリー、完全に主役2人をおいてけぼりで展開されてた…笑 尺が足りなかったのかな……
韓国ドラマって主役他、もうひと組ふた組のストーリーいれてくるけど、主役が幸せになったらいいタイプなので、ちょっと長過ぎた感。ヨンファかわいかったけど。
キソンギョムとオミジュはかわいい2人なので、高身長な2人はカッコいい憧れビジュアル担当。ソダナがこじらせすぎやねん。財閥はきっと大変なんだろう。
絵がきれいだった。

キソンギョムのお父さんがとにかくムカつく。ありえない。最後丸めようとしてきたのとかもムカつく。そこはいいわ、って感じ。出来た息子だよ。

最後、みんな繋がってるのいいねー。こういうの好きです。

--

俳優さんの話。
韓国ドラマ初心者のわたしには初めましての方々ばかり!みんなでもよかった〜演技派多いよねー

イムシワンは、「太陽を抱く月」を観て、俄然興味が湧いてしまったんです。
あっちは帽子かぶってるからずっと顔面しか出てなくて美形!!!!って思ってたけど、髪型あると印象かわりますね。
パーマだからなのか毎話でスタイリングが違う印象でかっこよくみえたりそうでなかったり😂おでこ狭い?w
もうあのすっとぼけた顔が堪らない。かわいすぎだろ。役としても子供扱いされててかわいかった。笑った顔もいいけどね〜
ベストオブシーン、探そう。🤣
ちょっと、上半身ムキムキすぎたけど。細くいてほしい。(何欲求)

オミジュ役のシンセンギョムちゃん、かわいい。イムシワンもなんだけど、ほんっっっとに白いよね!!!
あと声も好き。

ソダナ役のスヨン、ほそ!最後の青いスーツめちゃかっこいい!!
背高いのに、かっこいいスーツなのにスニーカーなの、なんか好感。自身もってスニーカー履こう。(違う)

学生イヨンファ役のカンテオンさん、パクヒョンシクにちょいちょい似てる。こういう明るいキャラ、必要〜。学生には見えないけどね。

キソンギョムの後輩のイジョンハくん。
可愛過ぎでしょw「わかっていても」でちょっと出てたけど、こっちではしっかりいい後輩。笑 背が意外と高いのねー
この子もキョトンとするけど、毒舌はくのとか良い。



とりあえずまた思ったけど、ドラマ中にめちゃめちゃみんな酔っ払うけど普通にみんなこうなのかな?!し、めっちゃ飲むよね……
こんな飲み方したいし、飲みたくなるし、毎回みんなこんな潰れるなら自信つく。笑

あと「わかっていても」みたいなのより、ピュアなこういう方がとっても好き。久しぶりにスッキリハマった😊
mi

mi