炙り焼きカワハギ

ホリック xxxHOLiCの炙り焼きカワハギのレビュー・感想・評価

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)
1.0
ズブズブのCLAMPファンです。
開始10分でキツくなり、20分で気が遠くなり始め、30分で真剣に中断を検討しました。以降はひたすら無のまま頑張りました。

端的に、何ですか?これ。
原作知らない人ストーリー理解できました?個人的には無理だと思います。原作読んでても何も分かりませんでした。逆に凄い。
ドラマ版も結構アレだったので覚悟決めて視聴しましたが、越えていきましたね、悪い方に。

蜷川さんなのでビジュアルに関しては信頼していたのですが、今回はそれもあまり…?藤なんてスマホで見てもわかるくらい造花でしたし、ユーコさんの蝶々の羽はお遊戯会みたいでした。特殊効果も何だか安っぽく。予算足りなかったんでしょうか。

ホリック要素はキャラクターの名前以外なにも無いです。

ストーリーは…何でしょう。走馬灯とかですかね。本当に何でしょうこれ。困惑しています。
キャラクターは…、人格も口調もしっちゃかめっちゃか、マルモロはもはや誰…?女郎蜘蛛は下品過ぎる。エロと色気は違うんですよ。人の理の外に居る者の妖艶さなんです。

初めから終わりまで何一つ原作に掠らないので、よくもホリックを!みたいな怒りも湧きませんでした。ずっと「今なに見せられてるんだろう/まだあと◯分もある…」という感情。

見終わった今は、公開当時劇場に見に行かなくて本当に良かったなと思っています。
原作どうこうではなくシンプルにクソでした。お疲れ様でした。