豚

メタモルフォーゼの縁側の豚のレビュー・感想・評価

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)
-
リアル槇原敬之
雪さんの好きなものを好きと言える素直さと行動力を感じて、うららが心を開いていく過程が美しくてずっと見てたかった😭
うららの喋り方の思春期っぽさがすごかった!芦田愛菜すご
自分より後に自分と同じものを好きになった人気者が、その魅力を気軽に周りに伝えることができるのを見たときの感情を、ずるいで言い表せるんがすごいなと思った😭
とにかく芦田愛菜の説得力と、宮本信子の可愛さにずっと感動させられてた😭
高橋恭平のカッコイイ幼馴染感がすごかった!古川琴音がかわいすぎ
登場人物全員良い人の映画大好き
やっぱり熱中することって楽しいし偉大よな うちわ本気で作ろう😭
あとそうや、エンドロールの曲最高!これを観て以来T字路sのをきいています

オカモトコウキ(OKAMOTO'S)コメント

「好きという気持ち」は共通言語であり、夢への第一歩であり、何より正義だ。そんな当たり前のことを思い出せる作品でした。明日からまた色々なものを好きになろう。

↑大好き
豚