メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
31,067件のレビュー
りお
4.1
愛菜ちゃんの演技ちゃんと見たの初かも。内気な思春期の役に染まってた。
雪さんは海に眠るダイヤモンドの人で、応援したくなる役。
ほっこりして、泣けて、良い時間だった。
歳を重ねて、いろんな風に巻き込まれても自分を保って穏やかに楽しく過ごせるおばあちゃんになりたいなー
3.0

何の気なしに
なんとなーーく観ようと思って。

いやあ。
よかった。

年齢を超えた友情に
ぐっときて。
やりたいけど
一歩踏み出すのは勇気がいる。
間違ったことはしてないはずなのに
なんだか大きい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「せめて」の精神よ。せめてあの電柱まで頑張ろう、とかさ。ドラマが始まる前までににはせめて洗い物しよう、みたいな。
ころ
3.9

ほのぼの〜。勿論フィクションだけど、ほっこり

私も初めてのBLはBLって知らずに観てだったから親近感湧いたね。
思い通りに行かなくて悔しい気持ちを抱えながらも何かをやり遂げるって私には出来ないので…

>>続きを読む
面白かった。見てよかった。気の合う友達って年齢違っても素敵だな、私も欲しいなと思った。話しの流れとか雰囲気とか心地よくて岡田恵和さん脚本で納得。『君のことだけ見ていたい』の漫画読んでみたくなった。

ほのぼの、ハートウォーミングであり、良い映画。
雪さんの人生と、うららの青春時代の転換期、楽しいことを共有できる仲間として2人は親しくなっていく。

うららの勇気を出した第一歩、ああいうこと、上手く…

>>続きを読む
Lo
-
結構前に見たけど、スパコミ行く前に軽く見直しましたささやかな予習として

お年寄りと若者が年代を超えて仲良くしているお話は基本的にお気に入りです
n
3.4

縁側も庭の緑もお台所も
気持ちの良い素敵なお家

お料理美味しそう

同じ趣味で友達とワーキャー久しくしてない?

漫画の中と現実を並行してるのは
ちょっと?て感じやった(恋愛と友情がごちゃ混ぜ?)…

>>続きを読む
3.8
BL漫画が繋ぐ世代を超える友情

少女漫画は姉の影響でホットロードとか読んでいたのだが
さすがにBLには手が出せないんだよなぁ

でもこういう映画あるくらいだからかなり純愛なんだろうなぁBLって

あなたにおすすめの記事