ぺち

ハケンアニメ!のぺちのネタバレレビュー・内容・結末

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

わーーーん、めっちゃ泣いた、泣いちまった、😭😭😭😭😭😭

仕事ってこうだよね!とかそういうのより私個人としてはアニメに限らず創作物を手掛けてくださってる方たちへの特大感謝がほんとに止まらなくなってしまった、
業界のリアルがどこまでこの映画の中で映されてるのかは定かじゃないけど、“好きを、つらぬけ。”なんて自由できらきらして見える言葉の裏側には頭を抱えるようなイヤな感じの大人の事情とかそこにしかない苦悩もしんどさもきっと山ほどあって、
アニメに限らず映画やドラマ、普段たくさんの創作物に触れている受け取り手として、
作品を世に出すまでに幾度も立ちはだかる裏事情という壁をくぐり抜けて、強い気持ちで、本気で届けようとしてくれて、
本当にありがとうございます😭😭😭😭という気持ち、
こちら側には到底想像もつかないほどものづくりの作業は大変なものなんだと一部だけでもこの映画から伝わってきたし、わからない次元の苦しみと闘いながら好きをつらぬくことを諦めない人たち、超かっこいいと思った、、


「この世の中は、繊細さのないところだよ。でも、ごくたまに、君をわかってくれる人はいる。わかってくれるような気がするものを、見ることもある。」

このセリフ以降スイッチが入ったように涙が止まらなくなってしまいました、
そういう作品たちにこれまで何度も何度も救われてきたし3度の飯よりも私の心の糧となっているしリアル以外がお陰様で日々充実しまくりなので、、
もうエンタメ創作に携わる全ての方々に尊敬と感謝しかないです、、


ちょっと個人的なバカでか感情すぎて感想ズレてるかもです、(笑)
最後の最後で吉岡ちゃんがみんな大好き王道ハッピーエンドから方向転換決めたとことか、「刺され、誰かの胸に。」って台詞とか、
私はそれこそ王道な作品もまんまと好きではあるけど自分の心にずっと残り続ける大切だなって想う作品は結構視聴率低かったり酷評が多かったり、万人受けよりも一部にぶっ刺さってますみたいな作品が多いので、
それがすごく嬉しかったです、😭😭😭😭
(私の胸には、刺さってます…!!聞こえてまか………!!!!!)て思うこと多すぎるので、😭😭😭

これからもどんなジャンルであれ創作物に触れる時はその作品を本気で届けてくれた作り手のたくさんの人たちにずっと尊敬と感謝の気持ちを忘れたくないし、
受け取り手側としてもその分ちゃんと本気で作品と向き合いたいなって思いました、


元々ノーマーク作品だったけど、キャスト辿ったら倫也いるし他もみんな好きだし、まさかの原作辻村さんという、、そんなん観るわ〜〜!!!あと最近アニメモチベ高いから今のタイミングで観れたのも良かった、
演技派しかいなくてだからこそ業界の話にリアリティと説得力があって真剣に入り込んで観れてよかったです、
吉岡ちゃんはいつも圧倒的可愛さより演技力が上回ってきちゃうのさすがだし、柄本佑が良すぎて叫んじゃった!!いや良すぎる!!!!!ED後まで全てが良すぎる!!!!!🥲✨✨
あと小野花梨ちゃんまだ見るの3回目とかだけどそろそろ推せます、いつも自然体のお芝居好き、、
おのまち久々に見れて嬉しかったし、倫也はコラボ登壇で早口まくしたてるとこ大優勝でした〜〜〜言ってほしいこと全部言ってくれて爽快だった!🏆🥹


吉岡ちゃんにエクレア差し入れしてあげたい〜〜〜と思ったら佑がちゃんとしてた、チョコじゃない、、🍓🩷笑
ぺち

ぺち