atamatama

GHOSTBOOK おばけずかんのatamatamaのレビュー・感想・評価

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)
2.0
自分の子供の頃でいう学校の怪談系かなって思ってたら、意外とそうでもなかった。
子供をターゲット層にしてるのは分かるんやけど、はたして今の子供達はこの映画を楽しめるんやろうか。
子供向けというよりも、子供騙し映画の様に感じた。
色んなコンテンツが今はあるから、わざわざ親も子供を連れてこの映画を見せるのだろうか。
妖怪ウォッチ的というか、ポケモン的というか。
子供をワクワクさせたいなら、途中途中の無駄な食事シーンとか省けばいいと思った。
もっと妖怪出せばいいと思った。
一丁前に豪華俳優使って、
一丁前に豪華声優使って。
星野源まで使ってコレかいな。
今の子供をターゲット層にしてる割には上映時間も長いかなと。
今の子供達が楽しんで、後に思い返して「良い映画やったな」って「大人になって見返したらこんな良いメッセージがあったのか」って思える映画が子供向けなのであって、
今の子供達が子供の時にしか楽しめないのは、子供騙し映画ですよ。
何も情報入れずに見て、
(山﨑貴っぽいな〜)って思ってたらそうやった。
まぁ自分は大人やから、面白くなくて当然なんかもしらんけどさ。
atamatama

atamatama