ナガサワ

RRRのナガサワのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0

興奮しすぎてずっとハァハァしてたし、映画終わったら全身が汗でびちょびちょだった。

普通は長尺の面白い映画は実際の上映時間より短く感じると思うけど、この映画はなんか10時間ぐらい見続けてたみたいな満足感がある。
っていうのも、この映画は面白くなかったり、物語上重要じゃないシーンは徹底的にカットしまくって、アクション的な見せ場と感情的な見せ場しか残ってないから、実際に見た以上の満足感がある。
もし僕が監督して全部の見せ場を盛り込もうとしたら実際に10時間とかあるクソ映画になってしまいそう。

僕がインド映画見るの初めてってのもあるけど、見たことないアクションが山盛りでとにかく圧倒された。
エネルギーとパワーがアメリカ映画では到底及ばないレベルに達していて、見ているこっちのアドレナリンも出まくった。
たぶん普段見る映画とその辺が違いすぎるからだと思うけど、ツッコミどころ満載みたいな感想を見かけた。
僕は全然そんなこと思わなくて、映画の導入で二人の圧倒的なマッスルを見せつけられたので、その後どんなアクションが来ても、この2人ならそれぐらいいけるかもって感じだったからアクションが凄すぎて冷めるみたいな事はなかった。
しかも、これ以上やるとギャグシーンになるところの線引きがちゃんと出来ていてカンフーハッスルみたいなコメディーになってないのが良い。
ただ唯一、ラスボスが車で事故った時に空中でライフル掴んで正確に射撃したのは例外。
お前はそんなんすんな。さがってろ。

ラーマが神になるシーンからの彼の表情がまじで神で、表情ひとつで神話感だすの凄い。
あっこから人間のステージ超えて神になった感じ出てたから、膝の治りがやけに早いのもなんか納得できた。
ビームも人間超えして、なぜかビーマってなってた。

本当に面白かった。
もっと早い時期に見て、もう一回くらい見たかったなー。
ナートゥ頭から離れない。
あと冒頭のラーマの最初の見せ場がクレイジー過ぎて一生忘れられない。

僕が危篤になったらこの映画を何とか見せてほしい。
たぶん蘇ると思う。