ナイトリッチ

ダイ・ハードのナイトリッチのレビュー・感想・評価

ダイ・ハード(1988年製作の映画)
4.0
★仕事の都合ですれ違いが続くブルース・ウィリスとその妻。仲直りしたくて遠く州を跨いで帰ってきたブルース・ウィリスだったけど、妻の職場のビルがテロリストに占拠されてしまう。

#知らなかったんですけど、ダイ・ハードってクリスマス映画だったんだね!?

#ブルース・ウィリスに髪の毛がある……。

#『パルプ・フィクション』でも思ったけど、ブルース・ウィリスってめちゃくちゃ良い身体ですよね!?

#ブルース・ウィリスが一生懸命助けを求めるんだけど、警察は無能ならメディアも無能、FBIも無能。
ぼろぼろになりながら裸足&ランニングシャツで頑張るブルース・ウィリス。

#唯一、ずっと無線越しにブルース・ウィリスを励まして助けてくれてた警官のおっちゃんと脱出後に抱き合うところでアア〜〜〜って泣けた……

#な、なんと、テロリストのボスがアラン・リックマンなのよね!スネイプ先生よ、スネイプ先生!
ダイ・ハードって男臭い、『ランボー』みたいな作品とてっきり思ってたから、オープニングで「アラン・リックマン」という記述があるのを観た時は、え?アラン・リックマンがダイ・ハードで何をするのか……?と思った……
蓋を開けてみればドイツ語で怒鳴り散らすアラン・リックマン、非情な命令を指示するアラン・リックマン、泣いて命乞いするふりをするアラン・リックマン、最高でした……