ちばみ

サバカン SABAKANのちばみのレビュー・感想・評価

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)
5.0
「ひと夏の物語」
なんか見ると思い出す昔の記憶、
そんなん誰でもあるよね…の懐かしい記憶と懐かしい気持ちにさせてくれる作品。

1986年の夏の出来事を思い出して草彅さん演じる久田が小説を書く。

子供の頃ってなんだか残酷でそれが悪いこと、とかバレたら怒られる、とか分かってるのに巻き込まれると分からなくなっちゃう。
それで友達を傷つけたりしちゃう。
そんな切ない所からスタート。

夏休みに入って、ちょっと弱々しい久田と野生的で一匹狼の竹本が仲良くなっていく。目的があって2人が冒険に行くシーンは、和製版「スタンド・バイ・ミー」。
道中色々あるからハラハラするけど人の助けで無事に帰宅。
家に着いてバイバイする時に
久ちゃん またね
竹ちゃん またね
を何回も言い合うシーンにもう涙腺は崩壊。友達になったんだなぁとなんか母親目線。笑

夏休みの間、色んなことを2人で経験して色んな話をして、、
新学期が始まって突然訪れる竹ちゃんのお母さんに不幸。
お父さんも亡くなってる竹ちゃんは引き取られることに。
お別れのシーンはものすごい綺麗な駅で感動的、子供の頃の「またね」の威力。

本当、綺麗で子供のころのキラキラした青春をギュッと集めたみたいな作品でした。

舞台は長崎なんだけど、どこも綺麗でブーメラン島も本当に実在する!行って見たいなぁと思った!
そして、劇中に竹ちゃんの披露した"サバカン寿司"これは絶対やりたくなる!🍣

ふと、友人と今日はこれ見よーと見始めた映画でしたがものすごい素敵な映画で余韻がまだ続いてる。
感謝🙏🏻
ちばみ

ちばみ