まっつほっち

すずめの戸締まりのまっつほっちのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.8
実はこれが初めての新海誠監督作品の鑑賞となりました。
正直、肌感覚で合わないような気がしていたんです。細田守監督作品のように。今回は友達が観たいと言ったので観ましたが、そうじゃなければ絶対観てない作品でした笑

映画館で観る作品は個人的に今年でこれが最後になりそうです。


とりあえず、芹澤がいたからスコアをプラス0.3してます笑
芹澤がいなかったら3.5でしたねー笑コイツ良い奴過ぎ笑ってか、声優が神木くんだしもう最高笑芹澤見たさに配信されたらもう一回くらい見ようかな笑

正直、すずめが好きになれるかなれんかで変わってくると思います。ここがだいぶ大きなポイントですね。私はイマイチなぁ…うーん…って感じでした笑何がと言われると難しいけど…笑

後、残念だったのが草太が早々にイスにされてしまうところ笑
友達は草太目当てで観に行きたいと言っていたので、序盤ともうホントにラストしか出てこないのに落ち込んでました笑声優の松村くんは意外と良きでした。

ストーリー的には一回神戸の辺りで飽きました笑どうせ同じこと繰り返すんやろ感があったので笑芹澤が出て来たり、環が東京に出て来てからですかね、グッと面白くなった気がしました。
環とすずめが言い合いになった後、陽気に「けんかをやめて」をかけた芹澤マジナイス笑

色んなアニメ映画は観たりしてますが、映像の美しさはホントに群を抜いてますね。それには感動しました。

興行収入も良く絶賛されてるようですが、個人的にはそこまでか?といった印象でした。
でも、毛嫌いして今まで見なかった「君の名は」や「天気の子」に興味は湧きました。観るタイミングがあれば観てみようと思うくらいには良かったと思います。


P.S. 賛否両論の地震描写のとこには敢えて触れずに書きました。他の方がたくさん書かれているし、難しい問題ではありますから…。