すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

全然期待せずに見たら面白かった。
なるほど、震災をそう表現するのか~と楽しく見れた。
千秋
3.1
最初はなんでそんな展開になった?とストーリー展開においてけぼりくらいましたが、後半はまぁ。でももう少し厚み持たせて欲しかったな。映像美はさすがでした

記録漏れ・鑑賞済

うーん…、新海さんの映画好きでずっと観てますが…前作よりストーリーが精密で相変わらず美しい。

けれど…何故かもやっとした。
もっと神様を愛して敬って欲しかった…と思うのは私のわ…

>>続きを読む
4.5

映像綺麗だしストーリーもめちゃくちゃ好き。音楽もとっても好み。何回観たんだってくらい観てる。原菜乃華ちゃんの演技が、初声優とは思えないほど魅力的だった。この映画を観る度に、東日本大震災を当時小学生だ…

>>続きを読む
ふじ
3.3
映像綺麗で流石新海誠監督
(食べ物の作画にバズらせるぞという気合を感じた)
この映画に恋愛要素は不要だったと思う
4.3
新海誠監督の中ではいちばん好きかも。
ミミズ🪱すごく怖かった
このレビューはネタバレを含みます

新海誠の映画は本当に景色がとってもとっても美しい…見ていて癒されるし映画館で見るべき作品という感じがする。
上映から何年も経ってしまってるので正直なところ一応観なきゃ精神で見ました。

こんなにフワ…

>>続きを読む
どん
3.7
 自分の感性が年取ったのか、理解力が無いのか、よく分からなかった…🥲
なぜ急に恋愛モード? ダイジンとは⁇など不思議に思ったまま終わってしまった。
 芹澤と環さんの絡みは楽しかった。
こく
4.1

評判以上に新海誠でした。震災という日本人には避けて通れない題材を、彼なりに消化&昇華しようという試みはよいです。

ただ、『君の名は』以降、毎回同じテーマを繰り返し過ぎ。男女の恋愛と世界崩壊、いつま…

>>続きを読む
私も閉じ師しながら旅したい。
お返しもうしたいわ笑
なんやかんや最後はくっつくんですか?
いろんな意味でハッピーエンドなんか??
面白いから見た方がいい。

あなたにおすすめの記事