STAYGOLDぴあ映画生活

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のSTAYGOLDぴあ映画生活のレビュー・感想・評価

3.7

ーーーー
待っているひとがいるー
愚直な迄に真っ直ぐに、ただそれだけを追い求める。

One for All, All for One
正しい意味合いで訳した「みんなは1人のために、みんなは1つの目的のために」そのまま。

正直、全然期待してなかったけどツカミからの疾走感も良くて、何回も程よく焦らせ(引っ張りが、ちと長いけど)最後はきちんと大団円へ。ツッコミどこは満載。それを差し引いても良きデートムービーな仕上りだと思います。

TVサイズとかの文句はヤボ。それはそれぞれの受け手の感性が決めること。

しかし、女子キャスト、スゲエわ。石田ゆり子、杏、中条あやみ、菜々緒、仲里依紗とメインキャストクラスがゾロゾロ。妹役のバラエティキャラ佐藤栞里だし。

とにかく女性陣が効いてます。脇から支えてそれぞれにドラマがある。男性陣は超健康優良児、変態仮面な鈴木亮平を除き少し弱っちいけど、それはそれで現実の投影で良いかと思います。

今、お姫様抱っこでアレだけ動ける漢ってどれくらいいるんだろ。意識の無い人間ってガチで重いのよね。救急搬送抱きで振り子の論理を使って肩に乗せるのは簡単なんだけどサクッと姫様抱っこで抱きあげるのはキツイ^^

ハイ、ちゃんと歴代は飲み潰れた後も運びましたよ。元AKBのマエアツを運ぶタケルくん見たく。

カテエ頭の言いなり人間、賀来賢人にも、ちゃんと見せ場があり過去と今を繋げています。

これで医療を志す子が出るなら海猿とかと同じで意味があるかなと。導になるなら。どうしても道を自分で選べない子も沢山いる。だからこういう指針も大事。

観て良かったなと安心できる作品でした。

そう いつだって答えは 遥か彼方にある
それが映画なのです。

しかしあの赤ちゃんの表情はCGなのだろうか。コレは自然でやってほしかったなー。産声を上げてこの世界に来る子は、それだけで奇跡。その子の笑みなのだから。コレで中条あやみちゃんは家族が欲しくなったのかもねー。

STAYGOLD@ぴあ映画生活