アンミカの教え

クリフハンガー フォールアウトのアンミカの教えのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

また邦題がヒドイ 名作「クリフハンガー」の続編だと思わせたいの?センス悪

旅行先でヤバい人におそわれるとか、ストーリーとしては好きだけど残念な点も多い
・主人公に魅力が無い。もっとカワイイ子にしてほしい
・男4人組のボスが仲間を殺した意味がわからない。捜査で怪我をしてる事を、つっこまれたら困るから?それなら自分以外3人死んでる、行方不明なってるとかの方がやばいでしょ。意味わからない。
・死んだ元カレとの回想シーンが多すぎ。しつこい
・崖に、ゲームのトゥームレイダーに出てくるような都合のいい平な足場があるのは萎える。もっとリアルにして。
・崖での揉み合いのシーンで、緊迫感を出そうとしたのか、カメラがブレブレで、しかもアップだから何が起きてるのか全くわからない。何度か巻き戻しして一時停止などして、敵にナイフを刺した、敵に髪を掴まれた、刺したナイフを抜いて掴まれた髪を自分で切った、て事が判明。わかりにくいからカメラバタバタするな。
・崖のぼってるシーンで毒ヘビが出てくるけど、全くハラハラドキドキしなかった。

男グループボスのサイコパス具合はよかった。