Tsu白ma

この子は邪悪のTsu白maのネタバレレビュー・内容・結末

この子は邪悪(2022年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんのあらすじも見ずに、タイトルと雰囲気で観たけど面白かった。

まさかの玉木出てきて驚いたw
母のピアノ聴きながら子供達が踊って父はそれを優雅に鑑賞してるの、笑ってしまったw
自分の理想と子供への執着とも呼べる愛を正当化する為に、理想の完璧(不完全)な家族を作り上げた……家族愛という名の偏愛。
玉木の珍しいこういう役をたまたま観れたし面白かった。マッド感。
桜井ユキ、顔も演技もいいなあ。

ヒトコワホラー

魂の交換はマジで無理あるけど、こんなことされちゃ怖すぎる。
ここまで来るとカルト。
手で縫った家族の絵のハンカチが血に濡れたところちょっと泣きそうになった。

おばあちゃん死んだのと、せめてみんなを解放してから死んで欲しかったなーと。
後味は悪い。少年も辛い。

衣装や設定、映像よかった。
最後まで観て、ポスターのうさぎの意味とタイトルの意味も分かった。
ただ、無理があるwでも面白かった。