デコ

きさらぎ駅のデコのネタバレレビュー・内容・結末

きさらぎ駅(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり低予算なのは画面からビンビンに伝わってくるけど、いやこれ悪くないよ?

序盤は「きさらぎ駅」に行ってしまったサトエリのPOVとして楽しめる。
オッサンが急に目の前来たらビックリするからさ!やめてよ〜!など楽しい。
そして本田望結が可愛らしく、素直で育ちのよい高校生を演じていて微笑ましい。
大きくなったね(近所のオバハンか)

CGはびっくりするくらいチャチなのと、ヤンキーたちはあまりにもど定番でありがち過ぎて雑だがまあそれも良しとしよう。

きさらぎ駅探索サトエリPOVが終わったら、お次は話を聞いた女子大生がきさらぎ駅へGO。
サトエリから話を聞いているので着々とトラップをクリアする主人公。
おっさんの頭をぶん殴るところは今作で一番の見どころ。あれ?これコメディ?
これはまさにゲームの攻略と一緒。
こういうやつトムクルの映画でもあったなあ。

さあ、どう終わらす?ってあたりで主人公は自分が本田望結かどっちを助ける?ってなるんだよね。
ここのオチも良かった。
あの始めに聞かせたお話し自体がサトエリの罠だったとは。
サトエリったら知能犯! 

期待全然してなかったからかとても楽しめた。あー面白かった!
エンドロールのあとの映像も面白かったし。次はどうなるの〜?!みたいな笑

サトエリサトエリ言ってますが、主役の女優さんも(名前ど忘れ)良かったよ。
どんどんこういうジャパニーズホラー頑張ってほしいなあ。
デコ

デコ