V

胸騒ぎのVのレビュー・感想・評価

胸騒ぎ(2022年製作の映画)
3.9
すべての選択を間違え、何者にもなれなかった男の話。

そして「言わざる」🙊でいることの危険性を警告している作品だった。🙊🚨

弦を弾くような重低音の重厚な音楽が印象的だった。🎻
オランダ人家族のギリ法に触れない範囲での失礼さや違和感、積み重なる気持ち悪さが終始不穏感を漂わせつつも、表面上では明るく社交的であろうとするデンマーク人家族の振る舞い、このバランスが絶妙で良かった。😠😅😆😁😄😃😅😂😠😤😡🤬←こんな感じの表情変化

お互いの言葉を知らないので、本人を目の前にしても平気で大胆なコミュニケーションができてしまう、まさにSPEAK NO EVIL(直訳:悪口を言わない)と、tongue cutting のダブルミーニングが絶妙だった。普通に「言わざる」も含めるとトリプルか。🙊良いタイトル。

デンマークの国民性なのかわからないが、気を遣いすぎてモノをはっきり言わない/言えないっていうところが、日本人の感覚でもわかるところがあると思う。🇯🇵🇩🇰

細かくフラストレーションが蓄積されていくオランダ家族のおもてなし。結構わかるなあと思ったし面白かった。🏠

以下ネタバレ含む

でも🐇うさぎの人形をあの家に忘れたと娘が騒ぎ出してUターンしたお父さん、せっかくの抜け出すタイミングを潰す。(トランク開けた時に、ここにあるよとか起点を効かせればいいのにしなかった)🚗

立ちションをするオランダ人お父さん、鍵はつけっぱなしでチャンスはあったのにハンドル奪って逃走という行動しなかったお父さん。🔑

どう考えてもやば家族なのに、助けを呼びに行った先がまさかの🇳🇱家族のところ。←これは馬鹿すぎ。

何度もチャンスはあったのに、でもそうしなかった→

「あなたが自ら差し出したんでしょ?」🙁
というセリフはとても秀逸だった。


母親が服を脱げと言われ真っ先に脱いだのは、子供への申し訳なさと自らの愚かさを悔いてるからなのかなと思った。

みんなモノは、はっきり言おうね。🗣️
V

V