金曜の夜

バイオレンスアクションの金曜の夜のレビュー・感想・評価

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)
2.9
橋本環奈の可愛さ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
音楽⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
その他⭐︎

好きなシーンとかはあるけど全体通すと残念やったなぁって感じ。まぁハシカンをみるつもりで見に行ったからそーゆう意味では大満足。

出だしめっちゃ良くて、登場シーンのシルエットもかっこいいし衣装も最高。イヤホン渡してお守りみたいなもんです。とかかっこよくて最高かもしれんと期待したところに高速移動(?)のエフェクト入って、おや??って暗雲立ち込めたけどまぁいいか、、って感じで進むと、その暗雲が黙々広がってって、うーむ、、ってシーンが多かった印象。
最後の城田優との戦いは特に残念過ぎた。
釘から先生がハシカンを守る意味もよく分からんし(ハシカンの実力的に先生が守れるわけなくね?となった。)

ストーリーも設定が唐突に渡される感じで自然と入ってこなかった。このキャラはこーゆう立ち位置ですよーーってただ認知させるだけみたいな?

殺し屋のほのぼのパートがなんか苦手。ベイビーワルキューレって天才だなと思った。多分ただダラダラを取るのが怖くて変にギャグしてるけどそれが個人的にはキツく感じた。

好きなとこ↓
最初タイトル出るまでの一連のアクション。
10円玉川に投げる。
親父ギャグ滑らすのか?からの笑顔。(でもこのギャグ以外の佐藤氏のギャグシーンは苦手、、
チーズケーキの写真送られてきて希望がある。
曲。
金曜の夜

金曜の夜