とんやん

NOPE/ノープのとんやんのネタバレレビュー・内容・結末

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディ番組のチンパンジーや調教されている“はずの“馬。人間の被支配である動物たち、という概念は、のちに現れるGジャンによって覆されることになる_____。


ネタバレ!!!






「最悪の奇跡」が全面に押し出された本作。
私目線で、いわゆる奇跡は
①縦向きに立つ靴
②降ってきた硬貨が直撃して死ぬ
③グータッチシーンでは実は目を合わせていない
④悪すぎるタイミングにより家がリアル血の雨に降られる
⑤そこまでして動画を撮りたい謎の執着


①の靴については、正直に言う全くもって意味がわかっていないので割愛

②の硬貨直撃。その後の流れにおいてGジャンは食うシーンが多いのに対し、吐き出された不要物によって命を落とすというある種死ぬはずでないシーンで死ぬ不運さ。(この時点で私は何かしらの攻撃をしてくる物体なんだなと理解)

③なんたらパークの支配人は、この実は目を合わせていなかった 事実を誤認し、「目を合わせて自分が支配者であると認識させることに成功した」と思い込んでいる説。(テーブルクロス越しだったから実際は目が合っていない)
だから、大人になった今でも自分は支配できる者であると思い込んでいて、Gジャンをつかって儲けようとしたのかな。無理なのに。草。

④お腹いっぱいになったGジャンくん、お腹いっぱいだけど新たな獲物を見つけたのでダッシュで向かってとりあえず一旦ゴミを吐き出したんですね。運悪く一軒家の上で。
しかもめっちゃ食った後だから夥しい量の血の雨wwww普通にびびる。しかもその後血の家で普通に暮らしてるからすごいよね執着心が。
で、私はここで気づいたのよ、奴は食べた後に不要物を吐き出してるってことに。つまり、Gジャンの攻撃手法は物理攻撃ではなくてただただ爆吸いで捕食すること。父、不運。と思った。

あと、このシーンで初めて序盤の青くて四角い配管みたいな映像が何なのか分かってめっちゃゾッとした。

⑤父の仇!!!とかだったらまだ分かるけど、そこまでして正体不明の何かを撮影しようと思うのがなんか凄いww
個人的には馬への愛情がゴリゴリには感じられなかったのが残念だけど、多分OJは馬を調教してるんじゃなくて、畏怖してリスペクトしてるから目を合わせないし、傍から見て使役してる感じかしなかったのが好感持てた。

ちょっとずつ仲間が集まる感じ、RPGみたい笑

兄妹のやったんで〜!!!みたいなやる気のシーンで手をパンパンして盛り上げてるやつだけめっちゃ面白かった。アメリカ人ってああいうのするよな。


黒人が白人から下に見られてる(支配下にある)っていう事実があるから、調教師が黒人であるということが映画全体の説得力を作ってるように思った。


個人的には絶望エンドにして欲しかったかな〜っていう終わり方。







いつか、あの吐き出された不要物の中から監督が命を賭して撮影した、不可能な映像が発掘されることを祈って。





追記:私はもう動物園には行かないし、雲をじっと見つめて黄昏れることもしない。



1.43:1のIMAXにて鑑賞。IMAXサイキョー!!!
やっぱりIMAX用のカメラで撮られたものはIMAXで見ないと意味無いね!日本に2箇所しかないドデカスクリーンが関西にあって良かったです。
わざわざこの為だけにお金出して来てよかった
とんやん

とんやん