ちゃー

NOPE/ノープのちゃーのネタバレレビュー・内容・結末

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族3人で見に行ったの
▪︎ 1番怖かったシーン
 
子供たちが宇宙人の格好して迫ってくるシーンですが、題名の通り得体の知れないものとだけしかわからなかったので、はじめはそれかと思ってすごく怖かったの

カマキリのシーンもすっごくびっくりした

▪︎ストーリー
 
ゲットアウトをつくった監督だけあって
前半のホラーの聞かせ方(効かせ方)がすごくリアリティいやドキュメンタリーで面白かった
音がメインテーマのようで、耳から入るホラー要素をすごく取り入れていてたのしかった

▪︎音楽

効果音がすごく怖かった
特にストリングスの倍音で下から最高音に上がる奏法をぜひみてみたい、どうやるのだろう??
重低音が映画館中に響き渡るので
まさにそこにいるような体験ができました。

▪︎惜しい点

ストーリーも後半はアクション?サクセス?
もちろん見てて飽きないけど、未確認飛行物体
uapを見せすぎていたのか、前半よりも驚きや恐怖が少なくなってしまったところです。
展開上しかたないことなのですが、例えば
もう少し悪天候にするとか見た目を複雑にするとかあまりにもシンプルな黒い形だったので
恐怖感を持続させれる何かが加わればよかったなと思いました。

▪︎おすすめ

いろんな隠しテーマが放り込まれているみたいで、
一緒に行った家族のそれぞれの感想をきくと違った視点が知れてとても面白い作品です。
ぜひ、誰かと共有したいです
ちゃー

ちゃー