やすひろさん

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成のやすひろさんのレビュー・感想・評価

3.5
2022年281本目
「鋼の錬金術 最後の錬成」

ここでの評価低すぎて心配だったけど悪くない!
そんなに叩かれるかなーって思ったけど最後のオチがちょっと下手くそだなーとは思った。その辺は終わりの方で書きます。

ホムンクルスたちもその親玉、そして彼らの狙いが明らかになるのが今回の最終話。漫画やアニメに準じている。

・配役も悪くないと思う。重要なのは主役兄弟、親玉&父、キングブラッドレー、マスタングだけどそこはクリアー。ホークアイ役はイメージと違いすぎたな。困ったのは師匠カーティス役の遼河はるひ、あまりにもアクション下手でびっくりした。テンポ悪いスピード遅いヤバいなこれ。最初の5分であれ見せられたから期待値下がった⤵️
アームストロング少将が栗山千明は嫌だったけど最後一番まともに見えた。

・全体的に「何故そうなの?」と言う説明が少ないというか分かりづらいので原作知らない人には評価下がってしまう作り。

下はネタバレ

最後の錬成なんで弟を取り戻せたのか?
それは錬金術と引き換えに弟と自分の右半身失ったのならば錬金術を返して今後二度と使えなくなることで弟と自分の身体を取り戻せるっていう話なのにそれが分かりづらいから最後の錬成の意味がわからんってなると思う。
やすひろさん

やすひろさん