鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成の作品情報・感想・評価・動画配信

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成2022年製作の映画)

上映日:2022年06月24日

製作国:

上映時間:142分

3.0

あらすじ

『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』に投稿された感想・評価

完璧に原作に忠実な終わり方で良かった。製作陣の原作への尊重、リスペクトを感じます。
ただあまりにも展開が早いのでダイジェスト感も否めない。(アルがセリムに乗っ取られるところがないのに乗っ取られてたか…

>>続きを読む
my
3.0

記録✳︎

前作までを見たのがだいぶ前だからどんな内容だったか忘れた状態で見てしまった。。だから頭の中??だったので、今度また見ようと思います。

アニメの方も途中までしか見てないからどっちもちゃん…

>>続きを読む
優未
-
いろんな山田さんがいた。
エンヴィーの最期なあ…ふーん…
等価交換だ!!!!!!は観れたので良し。
グリード可愛い回
3.3
私は好きなストーリーでした。しかしスカーの時も思ったけどコスプレ感は強くてどんどんそっちに気がいってしまいました。CGも安っちいところもあるけど、暇つぶしの映画なら問題なし。
ssdd
3.5
[自分用]
ミリしら
福さん…………

ずっと真理真理って言ってるの分からんなぁと思ってたけどしっかり真理の伏線回収して綺麗にまとまったラスト
良い真理だった
sunaco
4.4

内野さんが好きなので、最終決戦活躍されて満足。広がる闇が、何が恐いのか身体が震えてしまい。(二回目はちゃんと見た)
迫力あった。映画は時間が限られているのでアクションがメインに成らざるを得ないけれど…

>>続きを読む

前編「復讐者スカー」共々、気になっていたのをようやく観ました!原作は既読、1作目も鑑賞済みです。

当初は予定の無かった続編で、さらに今回はあらかじめ前後編合計4時間超の尺があるからか、かなりやりく…

>>続きを読む
内野聖陽が1番原作に近い
鋼の実写の中では1番ましかも
でもやっぱストーリーは2時間で収まらんので広く浅くで深みが足りない
いかに原作が偉大だったのかを再認識した
ただ膨大な量の原作前半を劇場版サイズに纏めようという気概は感じた
その上での意味のわからない展開の数々なのであろうか
nanase
2.6
良くも悪くもない作品だった。
スロウスだけ「ゲーム?」ってなりました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品