はさみのり

さかなのこのはさみのりのレビュー・感想・評価

さかなのこ(2022年製作の映画)
3.7
のんの演じるさかなクン🐡
楽しめたでギョざいます🎞️

初めてこの作品の事を知った時は
なんでのんが⁈と思ってたけど納得😊
公開されて高評価多め😵
そしてようやくこの目でその役を観て
これはすギョい❣️
ちゃんとさかなクンしてる❣️って思った🌟


自分がさかなクンを知ったのは
TVチャンピオン📺で👀
その後TV📺での活躍や、
FBの投稿を見つけては彼を応援📣
魚に関しては知識、料理、描画、と
パーフェクトの達人だと理解🌟
いつも"すギョいなぁ〜🐟"と尊敬してた。

🐙🐟🐠🐋🐬🐳

ただ彼の"魚好き"や"こだわり"には
アスペルガー気質を持っているからと思われ、
集団の中では馴染めなかったり、
対人関係で躓く事も多かったようだ。
やりたく無い事や興味無い事は
なかなか頭に入らなかったり、
その場の空気を読むとか、
要領良く、とか苦手なタイプ。

それでも理解ある母親は"好きな事"を尊重し、
必要な物の援助をしたり常に応援していた。

又ヤンキー達と対等に付き合えたのも
物怖じしない個性だったり、
幼馴染の友達がいた事で、皆んなと友達になれた。

ミー坊(さかなクン)の純粋で嘘が無い性格と
魚に対する愛情が、彼等にも
又周囲の人々にも徐々に伝わっていったのだろう。

内容には無かったが、
自分が知ってるエピソードで、
高校の部活を選ぶ時に"スイソウガク"を
"水槽学"と思い込み"吹奏楽部"へ入ったと聞いた。
初めはガックリだった様だが、元々音楽好きで、
サックス🎷等が吹ける様になったので、
後にミュージシャンとしても活躍出来て良かった✨


作品については、
ミー坊の失敗的なシーンはあるものの、
彼が本当に落ち込んで嫌な思いをする、シーンは出てこない。
実際には学校での友達関係も色々あった様だし、
水族館🐟に就職してやらかすシーンはあるものの、
退職するに至った、何か辛い思いもしただろうに、
そこら辺はシーンには無かった🎬
また、家庭内での父親の存在も幼少期に少しサラッとだった。
(現実さかなクンも自ら公表してないし)

そんな、
主人公にとっての嫌なシーンが出て来なかったのは
原作者さかなクンは元より、
制作者皆んなの温かい気持ちが入ってるからかな、と思った🥰
なので、作品としてはインパクトには欠けるけど、
なんとも純で真っ直ぐなミー坊に癒され、
心穏やかな気持ちにさせてくれる🎥になったんだよね。

ヤンキーの1人から
ナイフ🔪貸してもらうシーンと🎬
メッシュの服が網🕸️になるのは笑ったけど😆
はさみのり

はさみのり