とっても優しい気持ちにさせてくれる作品
純粋で真っ直ぐなミー坊は、のんさんだからこそ演じられた役なのかなぁ
好きを貫き通すもの、めちゃくちゃ大変なこと。だけど何者にもなれていない過程でも、自分の目…
のんさんお久しぶり、の気持ちで鑑賞
ほのぼの、ずっと明るい映画
田舎ならではの憎めない不良たちがみんなかわいい
岡山天音くんの上裸姿が拝めるのはファン得
実際こういう子どもを持ったら
井川遥みたい…
ポスターに惹かれてやっと鑑賞。
全体的に青みがかった寒色系のフィルターを通して描かれているのが海を連想させられてよかった。さかなクンが良いスパイスになっていて、幼少期のミー坊にとっては師匠とも呼…
冒頭で「男か女かはどっちでもいい」と宣言されます。
のんさんが可愛いけど、男性という設定?
小学校時代も女の子に見えたけど、黒ランドセルだから男の子?
(本物のさかなくんはハコフグに似てるなあ)な…
逗子映画祭で視聴
今何やってるのこのシーンっていう細やかな描写が面白くて何度も爆笑した。高校時代が大好き
登場人物みんな暖かくて、かわいくて、愛おしい世界
きっと辛いこともあったと思うけどその辺りの…
タイトル通りさかなクンの物語。
やっと観たけどとっても良かった。
ヤンキーたちがミー坊の魚好きに段々染められていくのが可愛い。
好きな事を貫くには周りの理解も必要で、負けずに継続することが重要。…
(C)2022「さかなのこ」製作委員会