一つ一つのエピソードが愛くるしくて、どうかこのやさしい世界のお話がすべて実話であってほしいと思いながら鑑賞。
タコ料理のメモ可愛い。職員室に呼び出されて、お魚好きの先生達たちに絵を褒められるシーン…
ミー坊の好きに真っ直ぐな姿は、周りもを巻き込んでしまう力がある。その根元にはお母さんの、好きを否定しない「それでいいじゃない」っていう姿勢があってこそだと思った。
私もミー坊みたいに自分の好きなこと…
天才が周りに見守られながら好きを突き抜けて生きていく話。
最初に性別はどうでもいい、みたいな文字が出てくるが、本当に最終的にのん(みー坊)はみー坊であり、性別を忘れた。キャスティングが神がかってい…
配信終了前に観れてよかった。機会があれば2回目も観たい。
さかなクンの半生を基に製作された本作。好きなものをとことん愛する喜びや、周りの人の温かさに触れられて癒された。
実は魚が苦手なのにミー坊につ…
こういう映画もっと観たい〜〜けらけら笑える素敵なシーンがいっぱい。やな奴が全然出てこない。社会で、自分を生きていくのに大事なことが沢山描かれてると思うけど(創作含め)、教訓譚ぽさは全くなくてコメディ…
>>続きを読むレビュー忘れ
かわいい〰️
のんちゃんも井川遥もかわいい。
実際はこんなコミカルな感じじゃなかったと思うよ。
お母さん、素晴らしいな。尊敬します。
楽しそうに観てる息子を見てると、これはもう…
(C)2022「さかなのこ」製作委員会