餃子

ロストケアの餃子のレビュー・感想・評価

ロストケア(2023年製作の映画)
4.2
待って、とりあえず柄本明の演技圧巻すぎて。柄本家バンザイ。

内容ですが、個人的に常々思ってたことが
映画の中で犯人vs検事の対立構造で
見事に描かれていて、問題提起として
とても良い映画だなーと思いました。

これは、親がいるすべての人と
子供がいるすべての人と
1人で生きるすべての人にあてはまる
永遠のテーマだと思います。

個人的な意見としては、
「生きることに意味がある」のであれば、
「死ぬことにも意味がある」と思います。

いたずらに自分の生を終えることは
もちろん反対ですが
尊厳死はあって然るべきだと思います。

こんなに余裕のない現代で
延命技術が発展しまくり、
この映画のような状況は現実世界でも
多く見られると思うし、これから激増する。

後半のセリフで頻出した「安全地帯」に入れる人は
今後一握りしかいなくなっていく。

死に方を考え、それをもってどう生きるかを
考える時代になってきてると思います。
自分と周りの人や家族と。

特にコロナ禍で思ったけど、
日本は死というものをタブー視しすぎて
こういった問題を後回しにしてる気がする。

かたやニュースでは若者vs高齢者という
対立構造をあおるような話題とかも、、
年齢関係なく本質を考えるべきなのに、、

とにかく、題材も構成もお芝居も脚本も
共感できるテーマだったこともあり
とてもよかったです。もっと話題になって
多くの人がこの問題を考えられたらいいなぁ
餃子

餃子