Eternal of link 未来へを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
Eternal of link 未来への映画情報・感想・評価・動画配信
Eternal of link 未来へを配信している動画配信サービス
『Eternal of link 未来へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Eternal of link 未来へが配信されているサービス一覧
Eternal of link 未来へが配信されていないサービス一覧
Eternal of link 未来への評価・感想・レビュー
Eternal of link 未来へが配信されているサービス一覧
『Eternal of link 未来へ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Eternal of link 未来へが配信されていないサービス一覧
『Eternal of link 未来へ』に投稿された感想・評価
すぎちの感想・評価
2022/07/31 00:44
4.1
▽以下ネタバレ注意▼
越前和紙職人の祖父・順二と祖母の家で幼少期を過ごした孫娘の岩崎奈津と凛はともに12歳、7歳のときに父親の転勤で東京にいくことになった
時は経ち大人になって各々の夢を描いて生きてきたが12年後の祖母の死と祖父が怪我をしたのをきっかけに孫娘の奈津が祖父の元に駆けつけてきた
祖父は腕に怪我をしながらも越前和紙の職人を再びしたいと考えていたなか、ワイドショーで孫娘のアイドルである凛が映っていた…
凛はスキャンダルを起こし祖父の元に戻ってきた
姉である奈津は美術大学卒業後に絵の勉強をしていたが姉も悩んでいて海辺で姉妹が抱き合って妹の気持ちを分かってあげる姉の姿が良かった
妹が全裸になったのは分からないけど(笑)歌は美しかった(妹はその後シンガーソングライターへ転身する…)
あの星空のCGは余計でしたが…(ちょっと作りが雑)
姉も妹に触発され本物の絵描きになる前にはキャンパス(越前和紙)が必要だと考え、祖父の伝統芸能を引き継ぐことを決心し弟子入りするのが良かったしとても頼もしくみえた
美しい音楽や海での風景…
そして越前和紙の作製工程など美しいものがたくさん観れてよかった
また伝統芸能の大切さ、継承することの大変さ、後継者ができる喜びを知り自分も幸せな気持ちになりました
続編をぜひ期待したいですね
コメントする
0
令狐飛龍の感想・評価
2022/07/18 14:56
3.4
越前和紙の継承を描いた作品。
原料となるコウゾを含めて継承者不足となっている問題や美術品向けの需要なども短い時間にちゃんと描いている。
こういう作品は必要だと思うが、もう少し地方映画として、屋外のショットがあっても良かった気がする。
コメントする
0
gackyの感想・評価
2022/07/18 14:31
3.5
伝統文化の継承という問題をたった一つの家族の視点で描いている作品。
守るべきものを考えさせられた。
自然な演技も見どころの一つ。
ただ、私は冒頭の越前和紙を作る工程の映像の綺麗さに目を奪われた。
コメントする
0