レスター

エゴイストのレスターのレビュー・感想・評価

エゴイスト(2023年製作の映画)
4.0
「愛とは?」「エゴとは?」がこの映画の核心。
個人的には、一方通行で愛を与えるのがエゴで、受け手もそれを理解して双方向になるのが愛だと解釈した。

映画の前半は、浩輔が龍太に半ば強引とも思える「応援」をしていて、後半は異なる対象に「応援」や「わがまま」をしている。

「愛がわからない」と言っていた浩輔に内面や外見にも変化が表れていき、最後に双方向となっていると思う。

カメラがドキュメンタリーのように人物に張り付いていて見辛さを感じたが、
鈴木亮平と宮沢氷魚の演技が自然に見えてとても良い。

後半の大事な人の前では浩輔は無意識に良い人を演じ、ごめんなさいと謝り、申し訳ない気持ちになっている。

「悪い事してないし謝らなくていい」という台詞と、以降の浩輔の内面の変化に、社会に対する監督のメッセージを感じた。