あつし

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合のあつしのレビュー・感想・評価

2.6
90年代後半、supremeとかzoo yorkとかって日本では雑誌等で取り上げられていてもそんなに人気あったようには思わなかったけど、ここ最近のブームにはこういう流れがあったのね〜、と少し違和感があったものが納得できました、なんとなくは知ってたけど。セルアウトとかポーザーとかって言いたくなる気持ちもわかります、自分も妬み半分でそう思っちゃうタイプなんで😆実際その辺の服買ったことないし、高いし😆(この辺がパンクが好きか、ヒップホップが好きかとかで違うとも思う)

アンダーグラウンドだったヒップホップシーンやクラブシーンの映像はすごく良かった!特にラジオ番組の話とかすごくワクワクしました。
あつし

あつし