LIZ

ウィッシュのLIZのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕版鑑賞

「願い」を信じる力というディズニー作品にとって根幹となるテーマがメインの本作
各所に散りばめられた過去作品のオマージュを探すのが楽しい
2Dと3Dが融合したようなアートスタイルが新鮮、またそれぞれの画面の切り取り方が美しい(ポスターにも用いられているアーシャが星に手を伸ばすシーンはとても印象的)

ディズニー作品としては良作だが100周年記念作品としてはパッとしないというのが正直な感想
ディズニーチャンネルでたまたま観て結構面白かったかなというレベル
アートスタイルもあってソフィアやエレナの特別編を観ているような感じ(わかりやすいけど映画にしてはボリュームは少なめ)
2Dっぽい3D表現→コントラストが薄く画やモデルが安っぽく見える。『バッドガイズ』や『スパイダーバース』『ニモーナ』など二次元的な3Dスタイルに可能性を感じ、今作にも期待していたが活かしきれていない感じが残念
鶏が歌って踊っているシーンが一番綺麗だった

小ネタやオマージュに注力しすぎてキャラクターやストーリーが疎かになっている気がして悲しい
アーシャにしろマグニフィコにしろストーリーを動かすために作られたキャラクターという印象が強い
なんならマグニフィコを最初から根っからの悪者として描いてくれた方が説得力ある
掌返ししまくる民衆の方がよっぽど残酷で恐ろしい

スターのコロコロ変わる表情やコミカルな動きはとてもキュートでこの作品のまさにスターだった
バレンティノは良い声で可愛いがおしゃべりサイドキック枠としては微妙かも……

ミュージカル映画としても中途半端(曲数が少ない)
Wishは心に残り、他の曲も素敵だが終わった後口ずさみたくなるようなパンチがWishほどない

最後、エンディングに突如現れるカブキで笑った人は同士
LIZ

LIZ