ウィッシュのネタバレレビュー・内容・結末

『ウィッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

んー🙁

時代じゃないかもしれないけど、か弱いお姫様がみたい。強い女は、少しもう…時代に合わないかもだけど、か弱いお姫様を守る王子座がみたい。

「星に願いを」の星…出とるやん!?!(詳しい設定は見…

>>続きを読む
願う(祈る・希望)って、現実から逃げることじゃなく
立ち向かうために、自分の中の光を信じること。
ディズニーが100年かけて辿り着いたのは、
魔法じゃなく、自分の信じる意志なんだと知る映画です。
話はシンプルだけど想像より面白かった。
心温まった。

王様は闇堕ちしちゃったけど完全な悪役とは思えない感じもよかった。

作画が少し水彩寄りにも感じた部分もあり、100周年を記念した「お伽噺」と思って観ればまぁよい作品だった。ひとりひとりがスターであり主人公!というテーマが分かりやすい。アドベンチャーとしては展開が雑だ…

>>続きを読む
酷評されてる印象だったけど、普通に面白かった
劇的な展開は無かったけど、一人一人が夢を持つことが大事っていう当たり前を説いてるからかなと思った

良い王だと思ってたけど悪いやっだった、はディズニーっぽくて面白い。
女王がアーシャ側についたのはアツかった。
バレンティノ生後3ヶ月なのに声渋すぎ。
ピーターパンネタ、メリーポピンズネタ、ラプンツェ…

>>続きを読む

マグニフィコ王は結構怖かったね
アマヤ王妃の歌のパートで思わずガッツポーズしそうになった...長年モラハラ夫に苦しめられてた女性とかシギュンさんが連想されて応援せずにはいられなかった
デデニーさん的…

>>続きを読む

悪いことを見つけてから、行動に移すまでが早い。自分が感じたことが正しいと信じて疑わないアーシャ、映画だから仕方ないけど、展開が早くて「もっと慎重にならなくて大丈夫!?」と思った。
2時間の映画だから…

>>続きを読む

音楽がかなり多い。
主人公の歌はとても上手だし色んな人が混ざって歌ってた歌もいいと思ったが福山雅治は福山雅治の歌って感じだった。調べず見たけど声でわかった、

願いは誰のものでもない、私だけのものと…

>>続きを読む
マグニフィコ王の声ましゃはる…?いやそんなわけない…と思ってたらましゃはるでしたアツ

内容はTHE ディズニー

あなたにおすすめの記事