kazマックスグローバーレッド

サウンド・オブ・007のkazマックスグローバーレッドのレビュー・感想・評価

サウンド・オブ・007(2022年製作の映画)
3.6
007の主題歌や劇伴についてのドキュメンタリー。原作者イアン・フレミングの別荘名がゴールデンアイで、後に映画タイトルとなった『ゴールデンアイ』の主題歌を担当したU2ボノが歌い手のティナ・ターナーにお粗末なデモテープを送ってたこと、『a house for mr.Biswas』でミュージカル用に書かれたシタールによるインド風の曲調「Bad Sign Good Sign」をギターでアレンジしたのが007のテーマ曲、ついでにマイケル・ケインとテレンス・スタンプが元ルームメイト同士だったことなどなど貴重なお話の数々。

a-haからリアルタイムで007主題歌を聴いていた世代にとって最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』を歌うビリー・アイリッシュは時代の流れを感じます。

『ワールドイズノットイナフ』で初めて知ったアーティストはガービッジ。vo.のシャーリーはドラマ版『ターミネーター』で液体金属ターミネーターの役やってたね。


60年の歴史がある007映画音楽で個人的歴代007主題歌ベスト3は

1.A View to Kill / Duran Duran
2.Die Another Day / Madonna
3.Live and Let Die / Paul McCartney

デュランデュランの歌う主題歌だけはズバ抜けてカッコよかった。