過去鑑賞記録。
ドラゴンと戦うバイキングの子がドラゴンと仲良くなっちゃうアニメ。
過去鑑賞記録。
25年前に初めてインド映画というものを観て内容の濃さと時間の長さにかなり胃もたれした。でも曲がクセになりサントラ買った。
何者かに散弾銃で顔を吹き飛ばされ自宅で発見されたローラに恋をする担当刑事と生前の彼女と関わりがあった3人の容疑者。デヴィッド・リンチが自身のお気に入り映画の一つと語り『ツイン・ピークス』に影響を与えた>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。オープニング20世紀FOXファンファーレからの海面舐めカメラアングルでタイトルロールと劇伴が完璧なので後にスコア版サントラ買った。エンディング曲はスピードのTKリミッ>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。レイフ・ファインズが悲壮感漂わせ女の人をお姫様抱っこして砂漠を彷徨ってるシーンとウィレム・デフォーがちょいちょい出演してたの覚えてる。
過去鑑賞記録。
日本公開前にクロアチアの映画館で日本語字幕無し鑑賞。滞在西部開拓時代に人間に捕まった野生馬が先住民と仲良くなり故郷を目指す。
過去鑑賞記録。
娘の結婚式でドタバタするパパ。スティーヴ・マーティン主演コメディ。
過去鑑賞記録。
日本公開前にオーストラリアの映画館で日本語字幕無し鑑賞。天才詐欺師ディカプリオを追う捜査官トム・ハンクス。飛行機のトイレを分解して逃げるディカプリオ。
過去鑑賞記録。
古き良きホラー映画が90年代に復活。ブロークン・アローのサントラ使い回してた。
過去鑑賞記録。
ポン・ジュノじゃないほうの元祖パラサイト。学校で先生に寄生したエイリアンと戦う生徒たち。
過去鑑賞記録。
人間に寄生したエイリアンが悪さしてカイル・マクラクランに寄生したエイリアン捜査官が地球で刑事とバディを組んで事件に挑む。これも面白かったので要再鑑賞案件。
過去鑑賞記録。
エイリアンのテレンス・スタンプとバディを組む地球の刑事ジェームズ・カーン。海水が苦手なのにボートの上から海面に手を浸けて仲間を助けるテレンス・エイリアン。これはいい映画だったので要再鑑>>続きを読む
過去鑑賞記録。
未来の格差社会。富裕層ジョディ・フォスターに挑む貧困層マット・デイモン。
過去鑑賞記録。
何十年も前に英会話の先生に勧められたというか全編オペラの闘牛映画があるって話になって観たことある。
過去鑑賞記録。
「ボクワ、スキデス…」「もぉ離さない、離さないっ♫」公開当時のTVスポットで玉置浩二のこの台詞と曲がよく流れてたの覚えてる。内容は学校の怖い話だったかな。大映ドラマ『ポニーテールは振り>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ミシェル・ロドリゲスが人生の不満をボクシングで爆発させる。20年ぐらい前に観て結構いい映画だったと記憶してる。
過去鑑賞記録。
イギリス行った時に映画館で観た。私立探偵ニコケイがスナッフフィルムの裏社会を調査するスリラー。
日本語吹替版で再鑑賞。
20年ほど前にオリジナル劇場版を観て10年ほど前に本来のミニテレビシリーズ版を観たことあるんだけど、個々の人間描写をじっくり描くテレビシリーズ版が一番面白かった。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。ヘンリー・カヴィル参戦。
過去鑑賞記録。
ジャック・リーチャー シリーズ第二弾。MIシリーズほど続かなかったね。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。飛行機にしがみ付くトム・クルーズ。
過去鑑賞記録。
タコと戦い死んでも何度もやり直して経験値アップするトム・クルーズ。後半は画面が暗くて観にくかった。
過去鑑賞記録。
ジャック・リーチャー シリーズ第一弾。トム・クルーズじゃないほうのドラマ版リーチャーのほうが評判良いみたいなのでいずれ観たい。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。超高層ビルの窓にへばり付くトム・クルーズ。
過去鑑賞記録。
ロバート・レッドフォードとトム・クルーズ共演なのに今ひとつパッとしなかった。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。フィリップ・シーモア・ホフマンの悪役いい。『マグノリア』でトム・クルーズとの関係性を知ると更にホフマンの悪役いいわぁ。
過去鑑賞記録。
トム・クルーズも『将軍』のリチャード・チェンバレンみたく異人のお侍さんをやりたかったんでしょう。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。『フェイスオフ』を観たトム・クルーズが「カッコイイ、俺もコレやりてぇ!」と監督にジョン・ウーを迎えたシリーズ二作目。
映画館でパンフレットを買って撮影の話やら色々読>>続きを読む
過去鑑賞記録。
スタンリー・キューブリックの遺作。モンモンするトム・クルーズが秘密の仮面倶楽部に。ニコール・キッドマンがオシッコしてた。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。記念すべきミッション・インポッシブル シリーズ第一弾。『ヤングガン』でエミリオ・エステベスのとこに遊びにきたトム・クルーズがカウボーイ役でカメオ出演したからお返しにエ>>続きを読む