chihiro

ゴジラ-1.0のchihiroのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
-
2024.5.30追記

『マツコの知らない世界』山崎貴「VFXの世界」回を鑑賞。
ハリウッド映画1/20の予算、35人の少数精鋭でVFXをつくってるとは知らず、ごめんなさい。
少予算がゆえの撮影方法だからこそ、工夫が活き、映画ならではの温かみが出るってマツコが言ってて、たしかにそうかも〜と納得。

バックストーリーが知れてよかった!

・・・・・

アマプラよ、最新作をさっそくありがとう!

ジャパニーズVFXはまじで無理派だったけど、賞獲ったんだったらぜひ〜ってことで鑑賞。

たしかに映像を観ていて「ん?」ってところはほとんどなし。
だけど、浜辺ちゃんが電車に取り残されるシーンとか、銀座が襲撃され逃げ惑うシーンとか、いまいちリアリティが感じられず。演技が原因なのか、撮影方法がイマイチなのか。
ゴジラの光線も、爆風で建物破壊される威力なのに、船の上の人間は無事なんかい、とか考えてしまった。


ただ「これぞゴジラ!」な音楽がかかると妙にテンション上がってしまうのは、昭和生まれの定めなんだろうな。
ゴジラの咆哮もドシンドシンって歩く音も、映画館で観れば100倍よかっただろうなっとちょっぴり後悔しました。



つか、そもそもゴジラってなに?
なんで襲ってくるのよ?
再生するとか無理ゲすぎるじゃん?
とか思って調べてみたけど、水爆実験によりそのエネルギーを全身に浴びてしまった恐竜の生き残り、なんだね……(諸説あり)。
人間って勝手だね。ごめんねゴジラ。

『シン・ゴジラ』含め、これまでのゴジラシリーズは繋がってるわけじゃないらしいので、各監督の解釈の『ゴジラ』を観直すのもおもしろいかも!
chihiro

chihiro