ほんげー

怪物のほんげーのレビュー・感想・評価

怪物(2023年製作の映画)
3.8
メモ


○ウーム今日本が抱える問題てんこ盛りって感じでお腹いっぱいになってしまった。
LGBTQとか少しでも扱うと全部それになっちゃうからそこだけ引っかかった。例えると津波の話が少しでも出ると災害の映画になってしまう的な。

○是枝さんが子供を扱う時ほとんどセリフも定まってない状態で挑むようで、(賞狙い以外のタレントがいっぱい使われた金稼ぎ作品は別)
いつもは子供がナチュラルだけど、今回坂本さんが入って脚本がしっかりしてるから子供はすごくセリフを言わされてる感じがあって違和感だった。
○作品全体を思い返すと坂本さんの方が強く出てているイメージ、演者で是枝さんのにおいがする感じだった。(当たり前か)それほど脚本というものは強烈なんだなぁと再確認。
巨匠同士の作品、もっとカニバると思ったが、い〜い感じにマリアージュすんの大変だったろな〜と思う。

○ラストは昔の是枝さん感があった、ワンダフルライフを彷彿とさせて、そうだ是枝さんってこういうことする監督だよなと思い出した。

○その他、脇を固める大人たちは全員良かった、地味に野呂佳代さんとか笑 イイ!

音楽は言わずもがな良くて、主要の少年2人が草むらで遊ぶところ、自転車を漕ぐシーン、セリフはなく間延びしてもおかしくないのに音楽で保ってしまうし、なぜか涙が込み上げてくる感じだった。すごく儚くて愛おしい時間なのが伝わってくる、不思議な気持ち、すごいな。

映画館で見る必要はないけど、
映画を勉強している人は観ようねって感じでした。
ほんげー

ほんげー