怪物の作品情報・感想・評価・動画配信

怪物2023年製作の映画)

Monster

上映日:2023年06月02日

製作国・地域:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『怪物』に投稿された感想・評価

4.3
とても大好きな作品。色んな視点から紐解かれていくストーリーが面白い。
見方でこんなにも変わるのかと上手く表現していた。
どんどん惹き込まれて行って、ラストも賛否両論あるが僕は好きだった。
4.0

出てくる人間それぞれに感情移入をしていく事で、怒りを覚えたり不可解に見えた物事や相手への視野が狭いことを感じられる体験型とも言える映画

全員が伝聞と固定観念の信者なので所々踏む地雷によって喋る意味…

>>続きを読む
rjihno
5.0
人それぞれの見え方、世の中の価値観で怪獣が誰だかが違って、誰かにとって正義なことが、その人ではない誰かにっとては悪であること。考えさせられる映画だった。
黒皮想矢の演技が半端ない。より好きになった。
4.1

結構好き映画館で2回?観たかな
映画館で見て良かったと思える作品
とんでもなく同時系列で進むから、1人目の話だけだとぐちゃぐちゃなのに、どんどんパーツが集まって伏線回収していく
ただ、集まってくるパ…

>>続きを読む
ゆ
2.8
えぇ、、、むずない???
みんなのレビュー見てなるほどとなっている。私は汲み取る系は得意じゃないな。馬鹿だから。
723
-
もう一回記憶そのままにしてみたいかも
コミュニケーションをしっかりとらないと壮大な思い違いが発生しちゃうけど、相手とどうやってコミュニケーションをどこまで丁寧にするかが難しいよね…

2人だけの世界がとても神秘的な表現で、
あの街はどこなのかな……

学校の屋上から海が見えたり、秘密基地の木々の葉っぱから透ける色んな色、最後に希望にかけていくふたりが街の外へ向かう電車があるトンネ…

>>続きを読む
4.1
良いですね。坂本さんの脚本で、こういう重さの物、珍しい気がします
このレビューはネタバレを含みます
ただ嫌な時間が長すぎるのと、瑛太だけ可哀想だろ
あと死ぬ必要ないから
BayBee
4.0

それぞれが断片的に事実事象を観て脳が創り出す認知は、事実と違うことを思い込んでその世界を創り上げている可能性があるか、いかに丁寧なコミュニケーションが大切かを思い知らされる作品。

伏線の回収の展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事