春川

神が描くは曲線での春川のレビュー・感想・評価

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)
3.6
好き!なんだけどちょ〜っと長いかな……。

宗教関連の好きな作品で、直線が曲線に劣るみたいな描写があって、線引、境界、「線なんて引くからおかしくなる」等と。では線って何なんだろうとここ数ヶ月くらいとつとつ考えており、そんな中「神」「曲線」のワードが目に入って参考になるかなーっと視聴。
やっぱり聖書に「線」についての記述があんのかな?
神道とか日本文化における「線引」はおそらく人間がするんだよね。名付けによって境界を引いてあちらとこちらを区別する。
欧米の基督的な「線」は人間じゃなくて神がなす。すべてを創り上げるののは創造主。「引く」ではなく描くってのもポイントなのかもしれない。この場合は曲線は直線に劣ってる。

う〜ん…わっかんねぇなぁ!


→見つけた!!God writes straight with crooked lines.「神は曲がった線を使って直線を描く」コレが神意(providence)らしい。神意はイコールで摂理。
悪や災害の存在(コレも全能である神の描いた物)がある中、神のなすことが愛に基づくものとみなすための考え方っぽい。

邦訳するなら塞翁が馬みたいな感じ??
春川

春川