ちょっと途中集中が切れかかってしまいましたが、後半はどっちだ?どうなるんだ?となりました。
シャッターアイランドの様だけど、元々パラノイアなのか偽りなのかという所スタートだから、こっちも考えされられ…
これは集中して見なきゃいけないやつ
155分と長いけど、濃密であっという間
誰が本当のことを言って、誰が嘘ついているのか
何が本当に起こっていて、何が妄想なのか
最後のセリフで背中ヒュッとしたわ…
脚本が上手い!この監督はハズレがない。一気見すればよかった。
たくさんのヒントを散りばめ、視聴者が一つの確信を持ち始めたところで、「どちらかは分かりません」と突き放すオープンエンディングな映画。
…
令和版シャッターアイランド
私立探偵の主人公が夫の友人に依頼され、とある精神科病院での自殺事件を調べることに
その友人曰く、それは自殺ではなく他殺だと
身分を隠し単独潜入捜査へと乗り出すのだが、…
これまで観たオリオル・パウロ作品で一番不可解な気持ちになる映画だった。
主観と客観の入り混じり方で翻弄される。
先が読めなくて面白かったけれど、かなり素直な展開の印象。
うーん、いつものオリオル・…
ずっと引き込まれた。
何が真実で何が虚構なのか。
誰が本当のことを言って、誰が虚言なのか。
見せ方も上手い。
ずっと過去の事だと思ってた火事のシーンも現実と繋がって、それさえも騙されてた。
何重も…
[自分用]
よくある設定だけど巧妙
神は私たちを完璧な線で描かれた
患者たちは修行中の神が曲がった線で描いた
なぜ神はこの不完全を許すのか
神にも計画があるのだろう
犯人は"曲がった線"の人物だ