Hachi

君たちはどう生きるかのHachiのレビュー・感想・評価

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.0
やっと観た。
駿さんは作品を作ることで世界をより良くしたいと願い続けていたけど、もう力尽きたということかな…

考察じみたことを書くのは野暮だと思うけど、個人的には、あちらの世界はクリエイションという概念そのもののことかなと思いながら観てた。生と死が混在し、死んでいる者の方が多い。沖に出て獲ったものを栄養分にする。それぞれの正義がある。戦争が起きる。
ワラワラは、創作に向かうポジティブなエネルギー?
ヒミは創造の世界にしか存在しない、概念の母なのかな…だから少女の姿で、シータのようなくねくねした動きで理想の女性像を担っている。
対する夏子は現実の母で、眞人に対して「嫌い」という言葉を投げかける。現実世界の母親とは解り合えず、よそよそしく、駿さんは創作の世界の中でずっと母を探していたのでは…

これは答えを出したいとかじゃなく、自分の中ではそういう風に見るのが自然だった。

沢山のおばあちゃんは、過去作品のおばあちゃんを全部連れてきたみたいですごい迫力だった。ワラワラや鳥たちもみんな可愛かった。
あと今回人間以外の哺乳類が出てきてない気がするのは気のせい…?

キムタクはやっぱりキムタクで、逆に菅田将暉はこの人の声とわかってても菅田将暉を感じなかったので驚いた。

そして作品に対する解像度が高すぎる米津玄師に感動して、本編ではなくエンドロールで泣いた。
Hachi

Hachi