yurika

ゴジラxコング 新たなる帝国のyurikaのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと物足りなかった。
コングたちの顔芸は好き。
モスラはもっと好き。

[イマイチだった点]
・やっぱり人間パート長いとダレる
・そもそもストーリーは微妙
・人間側のキャラクターの魅力が足りない
・今作ヴィランが出るまでが長い
・地下で生きると決めたコングの割と早い地上帰宅理由→虫歯
・モスラを目覚めさせるのは双子がよかった
・最後の共闘大激闘シーンもっとくれ
・地下空間の戦闘が長くて、ただゴリラとゴリラが喧嘩してるだけだった(巨大さを感じなかった)
・昔ゴジラを追い詰めたらしいスカーキングがずっと弱そう
・スカーキング、地上に戻る気ある?ってくらい何もやってない
・20倍強くなったゴジラの力の使い道が不明
・小栗旬どこ行ったん?

[よかった点]
・アクティブゴジラ、めっちゃ飛ぶ
・コロッセオでスヤスヤ寝てるゴジラ(モナーク社員「怒った赤ちゃん」)
・地下空間の現地民の救援信号に応える為に力を溜めるゴジラ、尚道中の人間は無視
・「邪魔」という理由でゴジラにぶっ飛ばされたタマミツネみたいな怪獣
・地下帝国に誘いたかっただけなのにヤンキーみたいなゴジラに襲い掛かられるコング
・そのゴジラ引っ叩くモスラと、モスラに怒られてと気まずそうなゴジラ
・ミニコングとの友情、美味しくなさそうな生肉
・正気に戻った途端、目の前に激ギレ怪獣王居て、目線で「アイツ殺れ」されて瞬時に従う賢いシーモ(地球を氷河期にした伝説怪獣)
・スカーキングから逃れてイケゴリラにデレデレに懐く犬みたいなシーモ(伝説…)
・完全に人間の味方をしてくれる神々しすぎるモスラ

感想書いてたら面白かった気がしてきた。
次はもっとモスラください。
yurika

yurika