エータキ

風の谷のナウシカのエータキのレビュー・感想・評価

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)
-
あの印象的な曲は王蟲と触れ合う時の曲で、まさに生死を彷徨っている瞬間のため、なんか怖い印象を受けた

まるで王蟲が讃えるために歌っているようで、曲のタイトルも「王蟲との交流」だった

この世界の真実に気付きながらも自らの身を挺して人々を守ろうとするのがいい

なんか「マッドマックス フューリーロード」と親和性を感じた。
同じく世界が荒廃してたり、それでも植物を育てようとしたりなど

マッドマックスは「千の顔を持つ英雄」という世界の神話の共通点を書いた本を参考にして作ったらしく、読んでみたけど結構難しくて全然進まない。でもなんか風の谷のナウシカにも通じる感じがありそう。
だから読み終わったらまた感想を追加するかも
ナウシカの漫画版も読む