angelica

マエストロ:その音楽と愛とのangelicaのレビュー・感想・評価

3.5
また(ウエストサイドね、絶対バーンスタインじゃん)、音楽が良すぎて映画として判断できないやつ。でも音楽が良いならもうそれでいいか!!😁
かなり舞台劇だったね、
もう少し音楽の話でもよかったかなぁ、一瞬のミュージカルシーンが最高だったので。
→まぁ今回は副題が付いててよかった、夫婦テーマなのだと心構えできたから(ナポレオンのほうを見ながら)w
キャリーマリガンの吐露には泣いたよ。
そこから失速した気はする、
でもちょいちょい顔出すマヤホークで救われたな。控えめだけれどしっかりした娘。台詞ひとつでも雰囲気があった。そばかすだらけの彼女の顔すごく70年代ぽい


ブラッドリークーパーは6分のために6年指揮の勉強練習したそう。お顔も似せてすごいね。
ハイな感じは世界に一つのプレイブックを思い出した。
あの笑ってるちょい寄り目がイラっとさせるw
映像もめっちゃおしゃれ。なんでもできるんだねぇすごい。


Fワードみたいに、映画の中のタバコ本数ランキングとかないのだろうか。
ご本人ヘビィスモーカーだったそうだけども、
煙草持ったまま人の肩に手をまわすとか正気じゃないよなぁとか この時代どんだけボヤ起こってたんだろ とか…途中から気が散ってw


・マットボマー、シャイでセクシーでよかった 後付けタグ…
・私もサラシルバーマンと親戚になりたい
・車のナンバーがMAESTRO w

20日からネトフリ配信だけど、劇場で🎵浴びてよかった odessaありがとう
angelica

angelica